![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
9日(水)学校の様子
4年生は,地震災害への備えについて,自分の考えをシンキングチャートを使ってまとめています。
![]() ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
1年生が運動場でパスゲームに取り組んでいます。
![]() ![]() 9日(水)学校の様子
3組の学習の様子です。
ロイロを使って,カードにクイズを書き込んでいます。 ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
2年生は静かに読書に取り組んでいます。
3年生は,総合的な学習の時間に,私たちの住む市原野について調べています。 ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
6年生は,算数の学習を進めています。
![]() ![]() 9日(水)学校の様子
2年生は,算数の復習問題に取り組んでいます。
「もうすぐ3年生」ですね。 ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
6年生は,歴史に関する学習のふりかえりをしています。
歴史上の背景やできごとをもとに,それぞれの時代を漢字一文字で表しています。ロイロノートを使って漢字を提出し,一斉にみると「へー」「ふーん」「なるほど」と声がでています。どうしてその漢字を選んだのか,順に発表をしています。 ![]() ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
4年生は算数の学習を進めています。(オンライン中継中です。)
発表をしたり説明をしたり,積極的な学習姿勢はさすが4年生です。 ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
5年生は,算数で帯グラフと円グラフの特ちょうをみつけて発表しています。(1台はTeamsを使った授業の中継用のタブレットです。)
![]() ![]() 9日(水)学校の様子
3年生の体育学習の様子です。のびのびとプレーをしています。
![]() ![]() |
|