京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:4
総数:143334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

テーブルの数と座る人数の関係

画像1
今日の算数では,テーブルの数と座れる人数の関係について

学習しました。表に書くのはすぐにできましたが,関係性を

調べるのが少し難しかったようすでした。

また,明日復習していきたいと思います。

社会 地図を使って・・・

画像1
画像2
社会では,古くから受け継がれてきた産業の盛んな宇治市の

学習で,宇治市の地形的な特徴を知るために,国土地理院発行の

地図を見て,茶畑と川の関係について確認しました。

3年生で学習した地図記号をしっかり覚えていたので,茶畑が

どこにあるのか,すぐに確認することができていました!

今日の5校時の様子(3・4年生) 2月9日(水)

 3年生は,算数で2けたをかけるかけ算の筆算の学習でした。計算の順番や0が入ったときの計算方法などについて確かめていました。4年生は,理科でもののあたたまり方の学習でした。水はどのように温まるのかを確かめるために,よく使われているサーモインクではなくエマールを使ってみんなで実験をしていました。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(1・2年生) 2月9日(水)

 今日の5校時,1年生は生活科でもうすぐみんな2年生の学習でした。ロイロノートを使って,1年生で頑張ったことを写真や言葉を織り交ぜながら自分でまとめていました。2年生は,国語でおにごっこの学習でした。大事なところに気をつけながら文章を読んで,わかったことを自分たちでプリントに書き留めていました。
画像1
画像2

今日の4校時の様子(6年生) 2月9日(水)

 6年生は,昨日まで花背山の家へ宿泊学習に行っていたので,今日は4校時授業でした。4校時は,理科でてこのはたらきの学習でした。実験用てこを使って,左右のうでがつり合う時のきまりは何なのかを考えていました。
画像1

今日の給食

画像1
減量ごはん
牛乳
さばのたつたあげ
豆乳鍋(うどん入り)

〜ひとこと感想〜
「うどんがやわらかくて,おいしかったです!」
(1年生)


理科 物の温まり方

画像1画像2
今日の理科では,水の温まり方について学習しました。

初めは,子どもたちが考えた実験方法で実験してみましたが,

上手くいかず,「サーモインク」という温度で色が変わる

特殊なインクを使って実験しました。

体育 高跳び(ラスト)

高跳びの学習では,最高記録へのチャレンジをしました。

最高記録へのチャレンジでは,100センチを超える高さを

跳ぶことができた人もいました。

次は,ハードル走・・・!

とび箱,高跳び,ハードルと跳んでばかりの

4年生です!
画像1画像2

書写 防災カルタをつくろう

画像1画像2
書写の学習では,防災カルタを作っています。

ていねいな字で下書きした後,フェルトペンを使って

清書していました。

算数 変わり方

変わり方の学習では表にかいたあと,関係性を見つけて

○や△を使った立式をする学習をしました。

いろいろな,関係性を見つけ立式することができていました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp