![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424610 |
4日(金)学校の様子
6年生は,家庭科の学習でよりよい家庭生活を送るために,今の自分ができることは何かを考えて発表しています。
![]() ![]() 4日(金)学校の様子
2年生と1年生の学習の様子です。
![]() ![]() 4日(金)学校の様子
6年生は,意見文について学習を深めています。線を引いたり付箋を使ったりして構成がよくわかるように工夫しています。
![]() ![]() 4日(金)学校の様子
3年生は体育でパスゲームに取り組んでいます。
![]() ![]() 4日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 3日(木)学校の様子
5年生の音楽の学習の様子です。
音楽を鑑賞しながら,一言感想を記入して,クラウドに提出しています。 当たり前のようにタブレットを使っている様子に感心するばかりです。 ![]() ![]() 3日(木)学校の様子
6年生は,国語で意見文の構成について学習しています。
![]() ![]() 3日(木)学校の様子
3年生は,道徳の学習を進めています。
ドッジボールに勝つためにボールを回したのは「間違っていたのだろうか」と考え始めた「ぼく」の思いを考えています。誰とでも公平に接するためには,どんなことを大切にしたらいいのを意見交流しています。 ![]() ![]() 3日(木)学校の様子
5年生は,縄跳びをした後,ペース走に取り組んでいます。4年生は,社会科で京都の特産物について学習をしています。今日は「お茶」をテーマにして学習をしています。
![]() ![]() 3日(木)学校の様子
昼休みの様子です。
少しでも密の状態をさけられるように,少し時間の差をつけて運動場を使用しています。 ![]() ![]() |
|