![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:74 総数:311573 |
4年 寒さに負けず![]() 体育では運動場で元気に体を動かしました! 寝る時刻が遅くなっている人もいるようですが, 夜更かしせずに早く寝て,体調を整えて元気に過ごしましょう! 漢字検定について
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響により学級閉鎖をしている学級があり,保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしており,大変申し訳ありません。 そんな中ですが,漢字検定を2月4日(金)の午後から予定通り実施いたします。 申し込みいただいた方につきましては,検定に向けてしっかりと学習をし,準備を進めておいてください。 なお,今回諸事情により2月4日(金)に漢字検定を受けていただくことができない方につきましては 次年度,回復措置として受験することができますので,ご安心ください。 詳しくは個別に連絡をさせていただきます。 1ねん こくご たぬきの糸車
国語で『たぬきの糸車』の学習をしました。
お話を読み取った後,学習のまとめとして, 自分が一番好きな場面の文章を書き写しして, 表に場面の絵をかいて 紙芝居にして発表しました。 ![]() ![]() 1ねん せいかつ ふゆみつけ
生活の学習で『ふゆみつけ』をしています。
凧の製作に取り組んでいる1年生。 集中して丁寧に絵を描いて,それぞれ素敵な凧が完成しました。 完成した凧を持って運動へ。 寒い中,とても楽しそうに走り回って上手に凧を上げていました。 ![]() ![]() 雪 また 降らないかな〜
1月21日(金)の午前中は京都市に大雪警報が出て,
めずらしく池田小学校のグランドにも雪が積もりました。 子どもたちは大喜びで『雪あそび』を楽しみました。 手袋がなくても全然平気!雪をさわって大喜びでした。 ![]() ![]() 5年生 図工科「ほり進めて刷り重ねて」
図工科では版画の学習をしています。
学校生活の中で,輝いている自分の瞬間を表しました。 自分を書くのは中々難しそうですが,版画の良さを生かして頑張りましょう! ![]() |
|