![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424661 |
28日(金)学校の様子
3年生は,書写の学習を進めています。
4年生は,国語の学習を進めています。 ![]() ![]() 28日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 27日(木)学校の様子
6年生の社会科の学習の様子です。
タブレットをいつも机上に置いて学習するスタイルが当たり前になってきました。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
5年生はテスト中です。
3年生は,算数で長さの単位の使い方について学習をしています。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() 27日(木)学校の様子
5年生は音楽の学習を進めています。
3年生は道徳で,礼儀正しさについて考えています。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
本日の献立
***************** むぎごはん 牛乳 ほうれん草と白菜のごま煮 こうやどうふのたまごとじ ***************** サービスホールにて・・・ 「今日は,こうやどうふのたまごとじがありますね。どうやってたべるか,わかりますか?」 「・・・」 「おはしを使って,”こうや”ってたべるといいですね…」 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
「教頭先生は,まだですか?」 いつもサービスホールで,言葉遊びやなぞなぞをだしてくれる教頭先生が到着するのをまっているお友達もいます。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
6年生は,線分図を描いて解き方を考えています。
![]() ![]() 27日(木)学校の様子
1年生は,国語で「たぬきの糸車」を読み進めています。
...糸車がキークルクルと回るにつれて,二つの目玉も,くるりくるりと回りました。そして,月の明るいしょうじに,糸車を回すまねをするたぬきのかげがうつり ... ![]() ![]() |
|