京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:4
総数:143333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

音楽 発表に向けて・・・

画像1
音楽の時間は,3月の発表に向けて合奏の練習をしています。

今回の発表も,4年生お得意の「合奏」なのですが,今回は

いつもと違うところが・・・

本番が楽しみです!

体育 とびばこ運動

今日の体育では,かかえこみ飛びや,台上前転などの少し

難しい技に挑戦していました。

跳びあがって前転をする練習や,足をしっかりと台より

上にあげる練習をしていました。
画像1画像2

社会 古くからの産業が盛んな宇治市

画像1
画像2
社会科では,宇治市のお茶の学習が始まりました。

今日は学習問題を立てるために,宇治市の様子や,

茶葉の生産量などから,どうして宇治市では,

宇治茶をたくさん取り上げているのだろうかという

学習問題を立て調べることになりました。

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 2月2日(水)

 3年生は,算数で小数のまとめの問題に取り組んでいました。小数の計算や数直線上の大小関係について,じっくり考えながら解いていました。4年生は,社会で府内の特色ある地域の様子の学習でした。お茶づくりが盛んな宇治で作られているお茶を,実際に見たり香りを感じたりしていました。6年生は,図工で未来のわたしの学習でした。今後の自分の姿を考えながら,デザインを考えているようでした。
画像1
画像2
画像3

分数(帯分数)

画像1
画像2
今日は,帯分数の学習をしました。

帯分数を仮分数に戻したり,仮分数を帯分数にしたりなど,

ややこしい計算でしたが,しっかりと解くことができました。

今日の宿題でも出しているので,しっかりと復習してほしいと思います!

科学読み物の紹介文を書こう

画像1
先日,終了した「ウナギのなぞを追って」の延長で,科学

読み物の紹介文作成を頑張っています。

今日は,それぞれが選んだ本の紹介文を一生懸命書きました。

最近,ふと思ったのですが,4年の初めに比べて,「書く力」

がぐんぐん伸びてきていると思います。

高学年に向けて,語彙力も少しずつ伸ばしてほしいと思います。

今日の5校時の様子(1・2年生) 2月2日(水)

 今日の5校時,1年生は学活で係活動についてでした。今日は児童1人お休みだったので,担任の先生と1対1で話し合っていました。2年生は,図工で作品カードを作っていました。自分の作品の見どころはどこなのかをいろいろと考えていました。
画像1
画像2

1mってどれくらいの長さだろう?

 今日は算数の時間に1mの長さをつくったり,1mの長さを見つけたりしました。
「1mって,思ったよりもみじかかった。」
「1mのものがたくさんあるのに気づきました。」
と考えたことを話していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 いわしのしょうが煮 関東煮 いり豆

今朝も雪景色でした 2月2日(水)

 今朝の静原は,再び銀世界が広がりました。およそ5〜10センチほどの積雪があり,子どもたちが登校するまで出勤した教職員で雪かきを行いました。市内中心部では道路が少し凍結しているところがありましたが,上賀茂あたりから景色が白くなっているように思いました。午後には雪がだいぶ解けてくるかと思いますが,今日の下校時やまた明日の朝は凍結するかもしれないので,移動には十分気をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp