![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:514662 |
2学期 大掃除
12月24日(金) 今年の締めくくりの大掃除を行いました。学校がきれいになって申円を迎えることが出来ました。ありがとうございます。
![]() ![]() 3年生 学年集会
12月24日(金)3年生の学年集会が行われました。さすがに3年生はしっかりとした取組なっていました。
![]() 1年生 学年集会
12月14日(金)1年生の学年集会を行いました。学年の振り返りやレクなどが行われました。充実した時間を持つことができ,みなさんの成長が感じられた時間でした。
![]() 2年生 学年集会
12月23日(木)4限に2年生2学期振り返りの学年集会を行いました。
まず,各委員会より成果や反省に発表があり,後半は,学年レクリエーションで楽しみました。学年体育祭やチャレンジ体験等の行事を通して,学年としてとても成長できた2学期になったようです。この良い雰囲気を3学期につなげていきましょう。 ![]() 5組 音楽発表会
12月17日(金)5組の音楽発表会がありました。合唱から始まってギター演奏など盛りだくさんの素晴らしい音楽会でした。
![]() ![]() 大宅学区の老人会よりぞうきんの寄付をいただきました
12月15日(水)大宅学区の老人会よりぞうきんの寄付をいただきました。校内美化のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
![]() 図書委員会より 冬休みの貸出
図書委員会では冬の貸し出しをやっています。生徒の皆さんは一人8冊まで借りることができます。たくさん借りてこの冬,読書の冬にしてください。ブビリオバトルのチャンプ本のコーナーもあります。是非ご一読を。
![]() 人権教育
12月8日(水),人権習慣にあわせて,本校でも今日から人権に関する授業を行います。どのクラスも授業を真剣に受け,人権について考えていたように思います。
![]() ![]() 小学生部活動見学
12月1日(水)に大宅小学校の6年生が部活動見学に来てくれました。歩いて15分くらいかかるのですが、肌寒い中,ありがとうございました。小学生たちは,部活動の様子を興味深く見学していました。中学生は、キャプテンが部活動紹介をしました。練習中もいつもより熱が入っているように見えました。
![]() ![]() 小学校英語・中学校外国語科学習到達目標「CAN−DOリスト」について
本年度,大宅小学校・大宅中学校で文部科学省より指定を受けている「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業」の実践の一環として,大宅小中ブロック英語教育の学習到達目標「CAN−DOリスト」を作成しました。大宅小中の英語教育ににおける小中のつながりを大切にし,授業実践に活かしていきたいと考えています。また,児童生徒ともこのリストを共有し,見通しを持った学習が進めていけるよう活用してまいります。下記のリンク先からご覧になることができます。
小学校英語・中学校外国語科学習到達目標「CAN−DOリスト」について |
|