京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/01
本日:count up37
昨日:48
総数:1268692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月25日(火)19:35)

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,新たに,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者のページ
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...

保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月25日(火)17:10)

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,新たに,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者のページ
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...

Googleフォームを利用した「欠席・遅刻連絡フォームについて

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 コロナウイルス感染拡大によるアクセス増加に伴い,市立高校のホームページが簡易版になっております。そのため,本校のGoogleフォームを利用した「欠席・遅刻連絡フォーム」が使用できない状況になっておりました。以下にリンクを貼りましたので,そちらをご使用ください。利用には,ログインが求められます。ユーザー名とパスワードは,以前にお知らせしておりますものをご利用ください。ご迷惑をおかけいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。

Googleフォームを利用した「欠席・遅刻連絡フォーム」
 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/atd/inde...

保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月24日(月)21:00)

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,新たに,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者のページ
 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...

保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月24日(月)16:30)

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,新たに,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者のページ
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...

保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月23日(日))

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,新たに,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者のページ
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...


保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月21日(金))

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,新たに,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

保護者のページ
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...

保護者の皆様へ重要なお知らせ(1月20日(木))

 平素は本校教育活動に御理解,御協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,以下の「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードを入力ください。ユーザー名とパスワードは,お子様のグーグルクラスルーム,若しくは保護者配信メール(登録いただいている保護者様用)でお知らせしております。何卒よろしくお願い申し上げます。

「保護者のページ」
  http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/pare/ind...

未来デザインプログラムの一環として京都新聞社を訪問させていただきました!

 昨年12月16日(木),未来デザインプログラムの一環として,4名の生徒が京都新聞社に企業訪問する機会をいただきました。

 京都新聞社の社内見学では,実際に記事を編集している姿や,資料室等を見せていただき,多くの人が関わって1つの新聞を作っていることを実感できました。

 見学後の対話の時間では,働く上で大切にされていることを,取材の場面や記事の執筆している場面などと合わせてお話いただきました。取材する相手や,記事を読む人への思いやりをもつことの大切さを教えていただきました。

 当日ご対応していただきました石崎様,寺内様をはじめ,職員の方々の協力もあり,大変有意義な時間を過ごせたと考えております。

 師走のご多忙な中,ご対応いただきました京都新聞社の関係の皆様,誠にありがとうございました。


画像1
画像2

未来デザインプログラムの一環として京セラ株式会社を訪問させていただきました!

 昨年12月16日(木),「未来デザインプログラム」の一環として、1・2年生の生徒15名が京セラ株式会社を訪問させていただきました。

 はじめに京セラ株式会社が掲げる社是・経営理念について説明をしていただき,小さな町工場からスタートした会社が,日本を代表する大企業にまで発展した過程を知ることができました。

 その後,生徒たちへの質疑応答では,社員の方からの学生時代のお話や,社会で働くとはどのようなことなのかといったお話をしていただくことができ,自らのの将来の夢をはじめ,高校卒業後の進路目標を真剣に考える大変貴重な機会となりました。

 師走のご多忙な中,ご対応いただきました京セラ株式会社の関係の皆様,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室

教育内容

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp