![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:42 総数:452802 |
授業の様子です。
このクラスは,ピアノ伴奏に合わせて,
音を取っていました。 場所移動もしながらの,演奏です。 本番が楽しみですね。 ![]() ![]() 授業の様子です。![]() 本文を確認しながら, 「This is ○○○ 主語 動詞」 の構文についての学習です。 ![]() 授業の様子です。
また,そのあとは,「listening」
音声を聞きながら, プリントの空欄を考えます。 修学旅行から,一変, 受験モードですね。 ![]() 授業の様子です。
5組の授業の様子です。
1限目は, 3年生は,総合で体育館に, 2年生は,ストンプの練習をしていました。 2限目は,社会の学習です。 地理です。 富山県や,岩手県について学習しました。 富山県の薬の歴史, 「売薬さん」については, とても興味深かったですね。 ![]() ![]() ![]() おはようございます。![]() 晴天が続きます。 朝夕は冷えますが, 昼間はあったかいそうです。 今日は,午前中授業です。 昼食後,部活のある人も下校になります。 午後から, オープンスクール・新入生保護者説明会。 部活動のある人は14:30再登校です。 部活終了は,16:30, 完全下校は,16:45です。 週末です。 元気出していきましょうか? 今日がいい日でありますように。 ![]() ごきげんよう! また,あした!
今日も1日,過ごしやすい天気でした。
学習にも集中して取り組めていると思います。 期末テストまで20日程度です。 計画的に学習を進めていけるといいですね。 明日は,3年生も登校です。 3年生は1限,総合です。 修学旅行の振り返りを行います。 また,全学年,4限は, 後期生徒会役員の認証式です。 ブレザー着用になります。 忘れないように準備してくださいね。 午後から, オープンスクール・新入生保護者説明会です。 生徒のみなさんは,午前中授業, 昼食を食べての下校になります。 部活動のある人は14:30再登校です。 部活終了は,16:30, 完全下校は,16:45です。 週末です。 元気に登校してください。 待っています。 ごきげんよう! さようなら! また,あした! ![]() 授業の様子です。![]() 電圧の実験についてです。 基本操作や,注意事項を パワーポイントを使って 学習しました。 ![]() 授業の様子です。
電圧の実験結果を測定し,
そのあとは,結果をグラフに表します。 どんな結果になるのでしょか? 実験の前に, 少し予習をしましょう。 ![]() ![]() ALT(Assistant Language Teacher)来校![]() アメリカからの来日です。 これから,月の半分を, 松原中学校や校下の小学校などに, 来校されます。 どうぞ,よろしくお願いします。 授業の様子です。
2年生の英語の時間です。
ALTの先生からの, self-introduction! (自己紹介) クイズ形式で,生徒からは, 拍手がおこったり, 驚いたりと,笑顔が絶えませんでした。 本当に,これからも, どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|