![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424589 |
21日(金)学校の様子
たくさんの雪玉ができました。
![]() ![]() 21日(金)学校の様子
1年生は,運動場で雪遊びを始めました。
![]() ![]() 21日(金)学校の様子
2年生は,長さ調べに取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(金)学校の様子
美しい雪景色が広がっています。
![]() ![]() 21日(金)学校の様子
6年生は,外国語科に取り組んでいます。
屋根にはたくさんの雪が積もっています。 ![]() ![]() 21日(金)学校の様子
6年生は,画仙紙に力強い字で書き初めに取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(金)学校の様子
4年生は社会科の学習を進めています。
宇治茶に関する内容を,プリントを使ってまとめています。 ![]() ![]() 21日(金)学校の様子
これほどの雪が降るのは,おそらく5年ぶりだと思われます。
防球ネットについた雪が白壁を作って,きらきらしています。 ![]() ![]() 21日(金)学校の様子
4年生はタブレットを使って復習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(金)学校の様子
5年生は,多角形の作図をするために,スクラッチを使ってプログラムを作っています。やり方さえわかると,子どもたちはどんどん進んで取り組んでいます。
![]() ![]() |
|