京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up16
昨日:37
総数:155757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園については随時募集をしています。 個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください! 朝8:00〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。Recruiting kindergarten children.Call us at anytime. TEL 075-601-2731.

園内展を見に行きました。

画像1画像2
南浜幼稚園では,今日から園内展が始まりました。


とっても楽しみにしていたにじ組さんは早速,
見学へ行きました。


「うわ!きれい!」「上手やなぁ」「写真ある!」
など,友達や先生と一緒に楽しみました。


子どもたちが一番いい表情になったのは,
自分の作品が飾ってあること。

何とも言えない嬉しそうな笑顔で,
キラキラの目で見ていました。

テストメール

テストメールです。

iPhoneから送信

ホームページアップテスト

ホームページアップテストです。
iPhoneから送信

園庭がすごい!!

画像1画像2画像3
登園してきた子どもたち。
一番に園庭を見に行きました。

「園庭がすごーい!!」と大喜び!!

氷をつくって遊んだり,雪合戦をしたりと
この時期ならではの遊びを寒さも忘れて思いきり楽しみました。


今日はゆっくりお風呂であったまってくださいね。

皆様,週末も元気に過ごしてください。

今日から!

画像1画像2
あけましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願いします。
皆様お変わりなく,お元気で過ごされましたか?


冬休みが終わり,久しぶりに元気な子どもたちの声が幼稚園に響きました!

始業式で,もらったプレセントは,コマでした。

はな組さんは手回しゴマ
にじ組さんは紐引きゴマ
そら組さんは紐ゴマ

それぞれお部屋でどうやって回すのかたくさん試して遊びました。

3連休中は,子どもも大人も一緒にコマで遊んでみてください!

 
  




いよいよ・・・

画像1画像2画像3
今日は終業式です。

園庭へ出て,みんなでたくさん遊んだおもちゃをきれいにしました。

スポンジやタワシを使ってゴシゴシと汚れを落としたり…
他にお掃除をし忘れていないかを見て回ったり…

みんなで力を合わせて頑張りました!


幼稚園が綺麗になると,なんだかすっきりといい気持ちです。


皆様もお家の大掃除やお正月を迎える準備などしながら,
どうぞ,元気にお過ごしください。

では,よい年をお迎えください。



ピカピカ大作戦!

画像1画像2画像3
幼稚園も残すところ,後1日。

今日は幼稚園を大掃除しました。

はな組さんも,にじ組さんも,そら組さんも
たくさん遊んだおもちゃを洗ったり,お部屋を雑巾できれいにしたりしました。


子ども達のおかげで,幼稚園がピッカピカになりました。
ピカピカ大作戦,大成功!!

今日は…

 今日は,朝から「本当に来てくれるのかなぁ」「プレゼントもらえるといいな」とドキドキワクワク。

 プレゼントは無事に届けてもらい,夜の世界の中にある『光の道』を通って,それぞれもらいに行きました。年長児は一人ずつ…年中児は3〜4人ずつ…年少児は先生と一緒にクラスのみんなで…
 とても嬉しそうな子どもたち。魔法がかかっている!と大事にしていました。

 楽しいことはまだまだ続き,歌ったり踊ったり楽器遊びをしたり,“おいしいもの”もいただいたりしました。

 夢の世界のワクワク感を感じ,楽しいひとときを過ごすことができました。子どもたちの気持ち大切にしたいですね。
画像1
画像2

お楽しみ!

 お子様が南浜幼稚園出身の保護者の方で活動されているサークル『ペープサートサークル』『音楽サークル“みなパラ”」の皆さんが来てくださり,子どもたちにお楽しみをしてくださいました。

 とても楽しみにしていた子どもたち。ペープサートやコンサートにドキドキワクワク。最後にみんなで♪ジングルベル♪をして楽しみました。“楽しい〜”“嬉しい!”が広がり,とても幸せなひとときを過ごすことができました。

 コロナ禍の中,今回は年長組へ来てくださいました。次は,幼稚園みんなで参加できたらいいなと願っています。
 来てくださった『サークル』の皆様,楽しいひとときを本当にありがとうございました。

 
画像1
画像2

朝のあいさつ運動『おはようたいむ』しています

 12月に入り,毎朝登園時に「おはようたいむ」をしています。
 そら組の子どもたちが幼稚園の門前に立ち,「おはようございます」とあいさつをしています。
 あいさつをする心地よさやあいさつを交わす嬉しさを感じるとともに気持ちよく一日のスタートをしてほしいと願っています。
 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

幼稚園だより

評価

京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp