【お知らせ】
【新型コロナウイルスに関するお知らせです】
日頃より,学校の教育活動にご理解・ご協力いただき,ありがとうございます。
下記の通り,新型コロナウイルスに関するお知らせをします。ご確認いただきますようお願いします。
・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・なお,保健所による疫学調査を実施しており,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,20日(木)からも通常どおり登校してください。
・生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-19 21:03 up!
おはようございます。
おはようございます。
1月19日,水曜日です。
今日から,3年生は,
テスト週間に入ります。
6時間授業です。
今日がいい日でありますように。
【学校の様子】 2022-01-19 08:04 up!
【部活動の休止について】
京都市では,
本日より当面の間,
部活動を原則休止することになりました。
下記の通り部活動を休止し,
放課後の時間を自宅での休養期間と致します。
生徒や保護者の皆様には,
ご理解いただきますよう
よろしくお願い致します。
記
1.期 間
令和4年1月18日(火)〜 当面の間
2.目 的
感染予防,体力の回復
【学校の様子】 2022-01-18 15:21 up!
3年生は明日からテスト一週間前!
3年生のみなさんは,
明日から,学年末テストの一週間前です。
入試に向けて,
最終段階に入ってきました。
応援しています。
【学校の様子】 2022-01-18 11:01 up!
【野外トイレの改修工事】
野外トイレの周囲の,
アスファルト舗装ができました。
きれいになりました。
【学校の様子】 2022-01-17 11:37 up!
【野外トイレの改修工事】
1月15日(土)
野外トイレの改修工事をしています。
今月は,野外トイレの周囲を,
アスファルト舗装します。
今日は重機が入り,
アスファルト舗装です。
どんどんきれいになっています。
【学校の様子】 2022-01-15 12:41 up!
英語検定を実施しました(準会場)
1月15日(土
10:00から,
「実用英語技能検定」
英検(準会場)を実施しました。
3級・4級
計18名が受検しました。
【学校の様子】 2022-01-15 12:37 up!
【新型コロナウィルス感染予防・感染拡大の防止のご協力の依頼】
いつも,本校の教育活動に,
ご理解・ご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウィルス感染予防,
感染拡大の防止のご協力の依頼です。
京都市内の新型コロナ感染状況が,
増加傾向にあります。
本校においては,引き続き,
マスクの着用,手洗い・消毒,
健康観察,教室の換気など,
感染拡大防止対策を徹底してまいります。
ご家庭でも,感染予防,感染拡大防止の取組を
継続していただきますよう,
よろしくお願いいたします。
<保護者の皆様へのお願い>
*学校では,基本的な感染症対策について啓発を継続して行います。また,生徒の毎日の健康観察を継続します。少しでも発熱等の風邪症状や体調不良が見られる場合には,登校を控えていただきますようお願いします。
*教育活動はもとより,部活動においても健康観察票や日々の観察により生徒の健康管理を行います。部活動についても,体調に不安を感じている場合は参加を自粛させてください。
*生徒や同居のご家族の方などがPCR検査等を受検する場合は,学校までご連絡ください。また,その情報は,これまで通り教育委員会と共有させていただきます。ご了承いただくようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-14 18:24 up!
おはようございます。
おはようございます。
雪です。
気をつけて,登校してください。
【学校の様子】 2022-01-14 08:21 up!
ごきげんよう! また,あした!
今日も寒い一日でしたね。
けど,アジサイの枝を見ると,
もう春の準備をしています。
春に向かって,
ひとつずつ,
取り組めるといいですね。
それでは,ごきげんよう。
さようなら。
また,あした!
【学校の様子】 2022-01-13 18:27 up!