![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424645 |
14日(金)学校の様子
3学期最初の一週間がおわりました。
来週も元気いっぱいに登校してくれることを心待ちにしています。 健康には十分に気をつけてくださいね。 今日は久しぶりの積雪で,楽しい思い出ができましたね。 (午後から晴れ間が見えはじめ,あっというまに雪はとけてしまいました。) ![]() 14日(金)学校の様子
委員会活動がありました。
1年間の活動の様子をオンラインで発表するために,ビデオ撮影をしている委員会もあります。 ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
本日の献立
******************** こくとうコッペパン ほうれんそうのソテー 牛乳 だいずとけいにくのトマト煮 ******************** ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
昼前には,晴れ間が見えてきました。
美しい雪景色が広がっています。 (塀の改修工事を進めて頂いています。) ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
5年生は家庭科で調理の仕方について学習をしています。
タブレットでシンキングチャートを使い,自分の考えを整理し,その情報を共有して学び進める活動に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
3年生は,書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
5年生は社会科で,テレビ番組はどのようにして制作されているのか等,私たちのくらしと情報について学習をしています。
4年生は,地図帳を使いながら日本の地理について学習を進めています。 ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
6年生は理科の学習を進めています。
電気を使った製品にはどのようなものがあるのか,身の回りの様子を想起したり,タブレットに示された図を見ながら,発表をしています。 ![]() ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
元気よく遊んでいます。
数年ぶりの雪です。存分に雪の感触を味わってください。 貴重な経験です。 ![]() ![]() ![]() |
|