![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:87 総数:423678 |
授業参観,懇談会の件
すでに1月20日に開催する授業参観と懇談会のご案内をさせていただいています。
*************** 令和4年1月20日(木) 授業参観5校時 午後1時50分〜2時35分 学年懇談会 午後2時50分ごろ〜 *************** 子どもたちが一生懸命に学習に取り組んでいる様子をぜひご覧いただきたいと考えています。また懇談会では,カード等の教材を使いながら意見交換を進め,ご参会の皆様同士のより素敵なつながりがもてる会になればと企画しています。 実施にあたっては, 寒い時期ではありますが,感染拡大予防対策として十分な換気を進めるとともに消毒にも努めます。ご参加の皆様も,事前の検温・マスク着用にご協力いただくとともに,十分な防寒対策をお願いいたします。 ただ, 新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては,「時間の変更」や「中止」をする場合がありますので,その際にはご了承いただきたく存じます。 具体的には,「参観・懇談会の中止」「参観のみの実施」「参観の実施と短時間の懇談会」等に【変更する可能性】があります。来週早々に改めてお知らせをいたしますのでご了解ください。 ![]() 14日(金)学校の様子
3学期最初の一週間がおわりました。
来週も元気いっぱいに登校してくれることを心待ちにしています。 健康には十分に気をつけてくださいね。 今日は久しぶりの積雪で,楽しい思い出ができましたね。 (午後から晴れ間が見えはじめ,あっというまに雪はとけてしまいました。) ![]() 14日(金)学校の様子
委員会活動がありました。
1年間の活動の様子をオンラインで発表するために,ビデオ撮影をしている委員会もあります。 ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
本日の献立
******************** こくとうコッペパン ほうれんそうのソテー 牛乳 だいずとけいにくのトマト煮 ******************** ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
昼前には,晴れ間が見えてきました。
美しい雪景色が広がっています。 (塀の改修工事を進めて頂いています。) ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
5年生は家庭科で調理の仕方について学習をしています。
タブレットでシンキングチャートを使い,自分の考えを整理し,その情報を共有して学び進める活動に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
3年生は,書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
5年生は社会科で,テレビ番組はどのようにして制作されているのか等,私たちのくらしと情報について学習をしています。
4年生は,地図帳を使いながら日本の地理について学習を進めています。 ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
6年生は理科の学習を進めています。
電気を使った製品にはどのようなものがあるのか,身の回りの様子を想起したり,タブレットに示された図を見ながら,発表をしています。 ![]() ![]() ![]() |
|