![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:27 総数:628446 |
授業の様子(2年)![]() ![]() ![]() グループ内で発表練習をしています。 少しドキドキ,でも少しワクワクといった雰囲気でした。 発表は来週19日(水)です。 取り組んできたことの成果を十分に発揮してください。 3年生テスト前学習会![]() ![]() ![]() 放課後の学習会も始まっています。 体調管理をしながら最高の準備をし続けてください。 授業の様子3(1年)![]() ![]() 授業の様子2(1年)![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)![]() ![]() ![]() 授業の様子(4組)![]() ![]() 3学期スタート
3学期が始まりました。
始業式や冬休み明けテストにも取り組みました。 コロナウイルス感染対策も徹底しましょう。 始業式で校長先生からのお話にもあったように, ●自分の感情をコントロールする力 ●自分の行動の結果がどのようになるか,考える力 ●周りの人の気持ちを想像する力 の3つの力を大切にしていきましょう。 さあ,誰もが元気で楽しく過ごせる学校生活を! ![]() ![]() ![]() 明日は3学期始業式![]() ![]() ![]() 1限始業式 2限学活 3限冬休み明けテスト(4組は学活) 4限終学活 11:30〜全部活動一斉ミーティングを予定しています。 昼食はありません。 15:00部活動再登校(ラグビー部・吹奏楽部のみ) 「一生懸命がかっこいい!」実りある1年にしてください。 冬季休業期間中に
校内環境を整備しています。
画像で伝わるかはわかりませんが,体育館床をフロアコーティングしています。ピカピカです。体育や部活動等で思いっきりプレーしてください。経年劣化やこびりついた汚れのあった各学年の手洗い場も整備しています。きれいになった手洗い場で,手洗い・消毒を徹底してください。また南京錠であった教室の鍵を,シリンダー錠に変更しています。ていねいに扱いましょう。 本日もまだ作業中の箇所もあります。職人さんのプロフェッショナルな姿勢には見習うべきところがたくさんあります。まだまだ修繕箇所はありますが,大切に扱い,次の学年の皆さんが気持ちよく使用できる状態を維持して引き渡していきましょう。感謝の気持ちを忘れずにいられる西陵中学生へと育ってください。 ![]() ![]() ![]() 新年のご挨拶![]() |
|