お知らせ
本校教員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
疫学調査の結果,当該教員と活動していた児童など,一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
PCR検査の結果は,1月13日(木)に判明する予定です。判明日が14日(金)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお,保健所による疫学調査を実施しており,本日中に校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日1月12日(水)からも通常どおり登校してください。
児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
また,保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-11 19:35 up!
4年生 3学期初日の様子
本日1校時に3学期始業式が行われました。
今年度は昨年度よりも長めのお休みだったので,子どもたちの様子はどうかなと少し気にしていましたが,どの子もしっかりと学習に向かう様子が見られて安心しました。
写真は3校時に行った国語科の「冬を表す言葉を使ったかるたづくり」の活動の様子です。
作ったかるたは来週以降にみんなで楽しむ予定です。
初日から全員で集中する姿を見ることができました。大変立派な姿でした。
【4年生】 2022-01-11 15:11 up!
2学期終業式
本日は,2学期の終業式を行いました。
校長先生からは,12月3日にありました学習発表会についてのお話がありました。
また,タグラグビーや姉妹都市交流作品展,いけひが検定に関する表彰も行われました。
明日から冬休みに入りますが,健康・安全に留意していただき,ご家族でゆっくりとお過ごしください。
【学校の様子】 2021-12-24 10:53 up!
2学期の大掃除
今日は2学期の大掃除を行いました。普段動かさないロッカーや本棚なども動かして,たまっていたほこりやごみをきれいにしました。「燃えるごみ」「プラごみ」「雑紙」と,きちんと分別して,ごみ出しも行いました。
冬休みに入りますが,お家のお掃除も,頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2021-12-22 14:36 up!
3年 エンドボール
体育の学習でエンドボールをしています。エンドボールは,相手のガードマンをさけて,ゴールマンにパスをすることで得点が入るゲームです。子どもたちは,ゴールマンが取りやすいボールを考えたり,どうやったらボールが前へ繋がるか考えたり,色々作戦を立てながらやっています。年明けもエンドボールを続けてやっていくので,より白熱したゲームができるように頑張ってほしいと思います。
【3年生】 2021-12-21 18:58 up!
2年生 Teamsを使って
いくつかの教室に分かれて,Teamsを使いテレビ会議をしました。二回目ということもあり,どのグループもスムーズに接続することができました。画面ごしに友達の顔が見えるとうれしそうでした。
【2年生】 2021-12-16 19:30 up!
音楽づくり
グループごとに打楽器を使って,音楽づくりを楽しみました。演奏のためにリズム譜を書いたり,自分のパートのリズムの練習をしたりしていました。
【2年生】 2021-12-16 19:30 up!
1年 体育「パスゲーム」
体育の学習で,パスゲームに取り組んでいます。授業の初めには,前の時間に見つけた工夫を交流してから,グループごとに体操・パス練習をして,ゲームに入っていきます。最初の頃は,うまくパスがつながらずに,なかなかゴールまでたどり着けなかったのですが,今では,「高いボール」や「バウンドボール」など投げ方をたくさん工夫してパスをつないでいます!
【1年生】 2021-12-16 19:29 up!
1年 国語科「ものの名まえ」
国語の学習で,お店やさんごっこをしました。まずは,ものの名まえには,「まとめてつけた名まえ」と,「一つ一つの名まえ」の二つがあることを確認しました。そして,その「まとめてつけた名まえ」がお店の名前になり,「一つ一つの名まえ」が商品の名まえになることを学習してからお店の準備を進めました。そして,今日がいよいよお店やさんごっこです!丁寧な言葉を使うことをルールに楽しみました。
【1年生】 2021-12-14 19:40 up!
4年生 体育科の学習の様子
先週より,体育科で「ソフトバレーボール」に取り組み始めました。
先週行った1時間目にはルールと準備・片付けの仕方と,少しだけチームで練習をしました。
今日はチーム対抗戦で試合を行いました。
初めてサーブを打ち,レシーブも挑戦する中で,まだまだできないことが多くて戸惑う子もいましたが,「これから少しずつ練習して上手くなっていこう!」とみんなで励まし合う姿も見られたのでよかったです。
チームで作戦会議をする等,今後もっと上手くなれるようにいろいろと工夫をしていければなと思っています。
【4年生】 2021-12-14 19:35 up!