京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:4
総数:143037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今朝の静原小学校の様子 1月6日(木)

 今朝の本校ならびに付近の様子です。昨日とほぼ同じ場所で撮影しましたが,雪はもうほとんどなくなっていました。学校南側にある山の斜面やふるさと資料館の屋根には,まだ少し雪が残っていました。ちなみに,出勤時の校長室の温度は4度でした。
 児童のみなさん,今回は長い冬休みですが変わらず元気に過ごしているでしょうか。あと5日で3学期が始まりますので,まだ冬休みの宿題ができていない人は計画的に進めていきましょう。
 
画像1
画像2
画像3

新年のご挨拶 1月5日(水)

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今朝の静原は,時より粉雪がちらちらしていて市内中心部よりやはり寒く,出勤時の校長室の室温も2度とかなりの冷え込みです。近くの田畑や夢ヒカリ水田,校内のあらゆるところにも雪が残っています。
 静原小学校も閉校まで残すところ3ヶ月を切りました。新型コロナウイルスのオミクロン株の感染状況が気にはなりますが,学校行事や交流学習,地域イベントなどは十分な感染対策の中で可能な限り進めていきたいと考えています。4月からの市原野小学校とのスムーズな統合にむけて,閉校を迎える時まで教職員一同力を合わせて精一杯取り組んでまいりますので,引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

                       京都市立静原小学校
                       校 長 日坂 光男 
画像1
画像2
画像3

年末の大掃除をしました!

今日の掃除の時間は,昼の帯時間も使った30分間の掃除だったので,物を全部どけて綺麗にしました。

これで,気持ち良い新年が迎えられそうです。
画像1

クレープづくり

今日の5・6時間目は,クレープを作って4年生だけのクリスマスパーティーをしました。
時間が迫っていたため,作っている途中の写真が撮れなかったのですが,とても楽しそうに作っていました。

美味しく食べれて良かったです!

2学期はたくさんの行事があり,どの行事も静原小最後の行事となりました。
今日の学活を含め,3人で過ごした良い思い出になればと思います。
画像1

学活 クリスマスのお楽しみ会

今日は,4年生が企画したお楽しみ会を全校で楽しみました。

少し,予定外のこともありましたが,何とか乗り切ることができました!

やっぱり,みんなで遊ぶと楽しいですね!
画像1画像2

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 12月24日(金)

 3年生は,算数で間の数の学習でした。間の長さを求めるために,図にかいて考えることを頑張っていました。4年生は,学級活動でお楽しみ会でした。家庭科室でクレープづくりをみんなで楽しんでいました。6年生は,学級活動でごほうびの時間を過ごしていました。おでこに物の名前が書かれた付箋を貼って,みんなで和気藹々と楽しそうにゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 12月24日(金)

 今日の5校時,1年生は荷物の整理をしていました。教室内の物をほとんど廊下に出したので,机などはないですが自分でしっかりと整頓していました。2年生は,学級活動で冬休みのくらしなどの確認をしていました。また,リモートで担任の先生とつながっていたので,2学期の思い出作文を頑張って発表していました。
画像1
画像2

4年生からのクリスマス会 12月24日(金)

 今日の4校時は,4年生主催のクリスマス会がありました。4年生は司会進行を務め,整列ゲームや絵しりとり,宝探しゲームなどを楽しみました。参加した子どもや教職員たちは,とても楽しそうでみんな笑顔がいっぱいでした。そんな様子を見ていた4年生は,きっと自分たちにとってまた一つ大きな自信がついたのではと思いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
ごはん
牛乳
ビーフストロガノフ
じゃがいものソテー

〜ひとこと感想〜
「ビーフストロガノフが甘くておいしかったです!」
(1・2年生)

最後のしめ縄づくり2 12月23日(木)

 先ほどの続きです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp