![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:42 総数:452759 |
街角アンケート(2年)![]() 街に出かけて, 自らのインターンする企業が, どのような活動をしているのか, リサーチをしたり, アンケート調査を行います。 今日は,街角アンケートです。 十分,感染症対策を行って・・・・ ![]() 街角アンケート(2年)![]() の職場体験学習が中止になり, その代替え学習として, 「探究学習プログラム」に取り組んでいます。 各企業のインターン募集動画を視聴し, 志望する企業を決め, 企業ごとに班を編成しました。 ![]() おはようございます。![]() 今日も,寒い朝ですが, 12月半ばですもんね。 寒くて当然ですよね。 放射冷却による底冷えです。 その代わり,昼間は晴れて, 気温が上がるそうです。 午前中授業が,今日でお終い??? では,なかったですね。 今年度は,20日(月)まで懇談で, 21日(火)から23日(木)は, 午後からも,授業がありましたね。 訂正します。 兎に角,今日もがんばりましょう! (ごまかしたみたいですが・・・・) 今日が,いい日でありますように。 ごきげんよう! また,あした!![]() また,晴れて・・・・ 珍しい天気でした。 ところで, 今日は,月曜日だったこともあり, ちょっと,あさ,登校が遅めでした? また,8:25の校門通過, 間に合うよう, 余裕をもって登校してください。 待っています。 6時間授業は明日が最終です。 明後日からは,午前中授業。 それでは,ごきげんよう。 さようなら。 また,あした! ![]() 授業の様子です。
5組の国語の授業の様子です。
今日は,習字をしています。 みんな,落ち着いて姿勢を整えて, 書くことができていました。 今日,一番の出来の半紙に, 氏名を書きます。 また,どこかに掲示できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子です。
2年生の家庭科の授業の様子です。
住まいの役割と 生活に必要な住空間について, 学習しています。 「家に帰ったとき?」 「家の中で一番どこがいい?」 日頃あまり考えたことがないことですが, 改めて考えてみると, 奥が深いですね。 ![]() 授業の様子です。![]() 「君は『最後の晩餐』を知っているか」 という,美術に関する評論の文章を, 学習しています。 『最後の晩餐』について,まとめた シートを完成させて, ロイロノートを使って交流しています。 ![]() 授業の様子です。![]() 「電流とその利用」の単元です。 直流と交流の性質について学習しています。 発光ダイオードを使った 実験についての確認です。 一部は,先日のテストにも 出題された内容だったそうです。 ![]() サッカー部、秋季新人代替大会第2試合
12日(日)桃陵中学校で、サッカー秋季新人代替大会第2試合が行われました。
本校と加茂川中合同チームは開成小中学校と対戦しました。 前半から運動量で上回りボール支配率が高く、中盤に先制、その後も追加点を奪いました。後半も押し気味に試合を進め、さらに1点を追加、3−0で勝利しました。 今回は本校のチームの方がいろいろな面で上回っていた感じです。そのせいもあって、いいプレーが数多くありました。この調子で次の試合も臨んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() おはようございます。
おはようございます。
12月13日,月曜日, 週の初め,晴天です。 2学期も,終業式まで, あと,2週間になりました。 今日は,6時間授業です。 今週の水曜日から, 午前中授業,懇談会が始まります。 今日がいい日でありますように。 ![]() |
|