![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:49 総数:452855 |
授業の様子です。
電圧の実験結果を測定し,
そのあとは,結果をグラフに表します。 どんな結果になるのでしょか? 実験の前に, 少し予習をしましょう。 ![]() ![]() ALT(Assistant Language Teacher)来校![]() アメリカからの来日です。 これから,月の半分を, 松原中学校や校下の小学校などに, 来校されます。 どうぞ,よろしくお願いします。 授業の様子です。
2年生の英語の時間です。
ALTの先生からの, self-introduction! (自己紹介) クイズ形式で,生徒からは, 拍手がおこったり, 驚いたりと,笑顔が絶えませんでした。 本当に,これからも, どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 授業の様子です。![]() 比例のグラフを学習しています。 原点を通ること, 直線であること。 作図をしています。 ![]() 授業の様子です。![]() ![]() ![]() 正比例のグラフの作図の, 練習問題しています。 2点を取れば,直線になるので, 原点ともう一つ。 定規を使って・・・・ そう,数学で使う定規は, 直線をひくものですね。 一生懸命取り組んでします。 授業の様子です。![]() 5組の生徒が育てている, ほうれん草が,この一週間で, ぐんぐん成長しています。 今日 ↓ ![]() 授業の様子です。
明日,5組の3年生も,
修学旅行明けで,登校します。 きっと,びっくりすることでしょうね。 「よもぎ」も生育していますが, 食用とするのは若い芽で, それが採れる美味しい時期は, 3月から5月頃までの春だそうです。 この時期は, お風呂の入れるのが良いそうです。 ![]() 剣道部 【秋季交流大会(新人戦代替試合)】
剣道部の秋季交流大会(新人戦代替試合)が,
10月31日(日),11月3日(水)に, 実施されました。 ![]() ![]() 剣道部 【秋季交流大会(新人戦代替試合)】![]() 日々稽古に励み, 日ごろの稽古の成果を 試す試合となりました。 相手の気迫に押されることなく, 自分の技を出し切ることができました。 個人戦で,府下大会に,進出しています。 応援しています。 がんばれ! 松中! おはようございます!
おはようございます。
木曜日です。 祝日があると, 一週間が早いような気がしますね。 今日は3年生が代休2日目でお休みです。 1・2年生は,平常授業です。 すこし,寒くなってきていますが, 換気はしっかりお願いします。 今日が,いい日でありますように。 ![]() ![]() |
|