![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:67 総数:425636 |
22日(水)学校の様子
6年生は,文集の原稿作成に取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
1年生は,いろいろな楽器の音色とリズムを楽しむために,学期を選んでそれぞれの音とリズムを発表しています。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
バスケットゴールのネットを新調しました。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
地域の方から,水車の模型をいただきました。
ありがとうございました。 水車を回すと,杵が動きます。通りがかった子どもたちが,不思議そうにさわっていました。 ![]() 22日(水)学校の様子
体育でなわとびに取り組んでいることもあり,新しい技の練習をしているお友達がたくさんいます。
このグループは,みんなで連続あやとびに挑戦しています。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
昼休みの運動場の様子です。
いいお天気で,ドッジボールをしたり鬼ごっこをしたりなわとびをしたりして過ごしています。今日は,130人くらいのお友達が,運動場で過ごしていました。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
あわてず,ゆっくり運んでくださいね。
今日もおいしくいただきましょう。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
1年生は,算数のテストに取り組んでいます。
5年生は,社会科で情報産業と私たちのくらしについて学習をしています。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
以前は,
・1台のPCから見本動画をみる ・1台のカメラを使って撮影し,再生画像を見る ことが多かったのですが,今は1人1台のタブレットがあります。 それぞれのタブレットで, 〇チャレンジしたい見本動画を,自分のタブレットですぐに見ることができます。 〇自分の演技を撮影してもらい,すぐに確認することができます。 自分の能力に適した課題を見つけ,課題に応じた練習の場を作ったり,練習の段階を選んだり工夫しています。 ![]() ![]() |
|