![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:24 総数:426830 |
21日(火)学校の様子
池の横にある木には,赤い実がなっています。
![]() ![]() 21日(火)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
池に30匹の小赤金魚が仲間入りしました。元気に育ってくれますように…
![]() 21日(火)学校の様子
6年生は社会科の学習を進めています。
4年生は,エコライフチャレンジで学習したことを発表するために,考えをまとめています。 ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
5年生は,跳び箱運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(火)学校の様子
1年生は,いろいろな材料をつかいながら,色版画を楽しんでいます。
![]() ![]() 21日(火)学校の様子
2年生は,音楽の時間に,2学期に学習した曲にのせて活動をしています。
5年生は,算数の学習を進めています。 ![]() ![]() 21日(火)学校の様子
3年生は,国語で,物語作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(火)学校の様子
4年生は,総合的な学習の時間に,環境問題について追究活動を進めています。今日は,エコライフチャレンジの結果をみて,これから自分にできることについて考えています。
子どもたちが,地球温暖化問題について自ら考え体験するとともに,子どもの視点からライフスタイルを見直し,家族と共に地球温暖化防止につながるエコライフの取組の定着を図ることを目的として取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|