![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:91 総数:423181 |
どうぞよいお年をお迎えください
年末年始を含む冬休みは,一年の締めくくりと新しい年のスタートという節目のある休みであり,お正月にちなんだ古くからの伝統行事が行われる時期でもあります。この機会に,子どもたちの興味・関心に応じて,日本の伝統にまつわる話題でお話をしていただければ幸いです。1月には子どもたちが元気よく登校してくれることを心待ちにしています。
年の暮れを迎え,何かとご多用とは存じますが,皆様お体にお気を付けてお過ごしください。健やかなる新年をお迎えになられますよう,心よりお祈り申し上げます。 ○令和4年1月11日(火)3学期始業式を行います。 (ZOOM:各教室でお話をききます。) ○子どもたちの安全確保について今一度ご確認ください 昨今,新聞等で報道されているように,交通事故等によって,子どもたちがけがを負ったり大切な命を奪われたりする事象が発生しております。今一度,学校・家庭・地域が一体となって子どもたちの安全確保を図ることが第一であると考えています。 つきましては,「交通安全」についてご家庭でも再度ご指導いただくとともに,帰宅後や休日の子どもたちの行動について「だれと,どこへ行くのか」「何時ごろ帰るのか」等をしっかり把握し,子どもたちの安全確保に努めていただきますように,どうぞよろしくお願いいたします。 ○傘の柄に名前をつけておいてください。 〇1月に実施するテストについて ジョイントプログラムは,「予習」→【確認テスト】→「復習プリント」とつないで,学習の様子をチェックするというサイクルを繰り返すことで,確実に学習内容が身についていくプログラムです。冬休み中にも総復習と「予習」ができるように,課題として子どもたちにプリントを配布しています。子どもたちのがんばりを見守っていただきますように,どうぞよろしくお願いいたします。 学校閉鎖日 12月25日(土)〜1月3日(月) ![]() 冬季休業期間中の健康管理について
年末年始は,様々な行事に加え,帰省や親族での新年のお祝いなど,人と会ったり飲食をしたりする機会が増えることと思います。各家庭におかれては,冬季休業期間中におきましても,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
![]() 27日(月)雪化粧
数年に一度の寒波が到来しているとのことです。
![]() ![]() ![]() 27日(月)雪化粧
学校も近辺も,うっすらと雪化粧とした美しい景色となっています。
![]() ![]() ![]() なかよしうさぎ
うさぎのお世話は,子どもたちや教職員が交代でしていますが,休日には,学校運営協議会の花と緑の委員会の方にもお世話になっています。ありがとうございます。
今日も元気ななかよしうさぎです。 ![]() 26日(日)年末特別警戒 実施中
12月20日より,年末特別警戒は始まりました。地域の消防団員の皆様方には年末の厳しい寒波の中,消防団活動を続けていただいています。
26日(日)20時より,左京消防署長と左京消防団長から,市原野消防分団の皆様への激励があり,左京ジュニア消防団市原野班の子どもたちも参加していました。 (写真では,オレンジ色の帽子をかぶっています。) そのあと,子どもたちから,市原野消防分団の皆様に感謝の言葉の発表があり,小雪がちらつくなか,分団の方々といっしょに拍子木を打ちながら地域を巡回しました。 連日,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 26日(日)
冬休み中に,体育館壁面の補修工事を進めています。
![]() ![]() 24日(金)学校の様子![]() それぞれが「よいお年を」と声をかけてくれます。 みなさんも,よいお年を。 (昼すぎに校門北側の電柱に車が単独で衝突する事故がありました。けが人はありません。警察が調査し,速やかに車両は撤去されていますので,下校時にはまったく支障はありませんでした。なお,念のため,教員が横断歩道付近に立ちました。) ![]() 24日(金)学校の様子
2年生は,タブレットを使って,算数や漢字の復習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 24日(金)なかよしうさぎ
元気いっぱいです。
![]() ![]() |
|