京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up15
昨日:57
総数:337215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その1

 ルールやゲームの進め方に慣れ,自分のチームの様子を知りながらいろいろなチームに挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2

♪1年生 道徳「しんせつはいいきもち」〜はしのうえのおおかみ〜

 親切にすると自分も相手も気持ちがよくなることに気付きました。
画像1
画像2

♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その3

 鏡を2つ使ってはね返した日光をまたはね返すことができることに気付いた子どももいました。
画像1
画像2

♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その2

 はね返した日光は重ねることができることに気付きました。
画像1
画像2

♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その1

 鏡で太陽の光(日光)をはね返して的に当てて,気付いたことを話し合いました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 支部育成学級交流会

 右京南支部の育成学級の児童とオンラインで交流会を行いました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜2.3×6の計算の仕方〜

 整数の計算をもとにして,2.3×6の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜12×4の筆算〜

 12×4の筆算の仕方は,一の位から順に計算することが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜値段を比べよう〜

 写真1枚あたりの値段を比べました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「平均とその利用」〜テスト〜

 「平均とその利用」のテストを受けました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
12/31 冬季休業

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp