![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:337077 |
♪6年生 家庭「思いを形にして生活を豊かに」〜学習の見通し〜 その1
目的にあった袋などを製作するために必要なポイントを考えました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「世界にほこる和紙」〜テスト〜
のテストを受けました。
![]() ♪6年生 体育「走り高とび」 その2
助走・踏切・空中動作などを工夫して,自分の記録に挑戦したり,自分の記録とふさわしい相手と競争したりしました。
![]() ![]() ♪6年生 体育「走り高とび」 その1
自分に合った助走距離(5〜7歩)を見付けながら,はさみ跳びで,自分の記録に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 書写「曲がりとおれの筆使い」〜ビル〜
「曲がり」と「おれ」の筆使いに気を付けて字形を整えて書きました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 国語「すがたをかえる大豆」〜文章の構成〜
全体を「はじめ」「中」「終わり」に分けました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「プラタナスの木」〜物語のあらすじ〜
「プラタナスの木」の物語の大体を捉え,友達に話しました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜2けたの整数でわるわり算〜
小数を2けたの整数でわるわり算の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」〜土地の様子〜
京都市の土地の様子の移り変わりを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その8![]() ![]() |
|