![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:426366 |
24日(水)学校の様子
6年生は,算数で比例とその性質について学習をしています。とてもていねいにノートづくりに取り組んでいます。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
4年生は,お礼文の書き方を学習しています。
5年生は,社会科で自動車が作られる工程について学習をしています。 ![]() ![]() 24日(水)学校の様子
3年生は,算数の計算問題に取り組んでいます。
5年生は主張したい意見の柱立てを,ノートやタブレット端末を使って行っています。 ![]() ![]() 24日(水)学校の様子
6年生の体育の学習の様子です。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
静原小学校の図書館や音楽室も”探検”させてもらいました。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
静原小学校のお友達が,校校舎の中を案内してくれました。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
1年生が生活科の秋みつけの学習の一貫で,静原小学校に伺いました。たくさんの自然にふれるとともに,1年生のお友達との交流をすすめました。
![]() ![]() ![]() 24日(水)学校の様子
2年生は,生活科で観察に取り組んでいます。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
6年生は社会科と家庭科の学習を進めています。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
4年生は,私たちが住んでいる京都市のことをもっともっと知るために学習を進めています。今日は,祇園祭の山鉾の一つである南観音山について,ビデオを見ながら学習しました。(ビデオは,お囃子の練習風景を紹介する内容で,先日本校の職員が現地に赴いて取材をしたものです。)
![]() ![]() |
|