![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424643 |
20日(月)学校の様子
5年生は,社会科の学習を進めています。「これからの工業生産とわたしたち」では,伝統を生かした工業や,中小工場の優れた技術を生かした生産について調べてまとめています。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
6年生は音楽の学習を進めています。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
1年生は,デジタルドリルで漢字の書き順の学習をしています。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
5年生は体育館で跳び箱運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
中間休みには,たくさんの子どもたちが外で遊んでいます。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
6年生は,国語で「仮名のなりたち」について学習をしています。
3年生は,文章で表現する際の工夫について意見交換をしています。 ![]() ![]() 20日(月)学校の様子
タブレットを机上に置いて学習するスタイルが定着してきました。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
5年生は家庭科の学習を進めています。ものを生かして使う工夫やごみを減らす方法をにいて,「3つのR」の観点をもとにして考えをまとめています。
![]() ![]() ![]() 20日(月)学校の様子
6年生の力強い書写の作品が掲示してあります。
![]() ![]() 20日(月)学校の様子
4年生の書写の時間には,はがきのあて名の書き方を学習していました。
![]() ![]() |
|