京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:52
総数:484387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

第6・7回校内研究会

画像1画像2
12月2日に第6回,12月16日に第7回の校内研究会を行いました。
今回は6年生の図工の授業を参観し,研修を行いました。
学習のスタートの,どんな作品作りをしていくのかと,
最後の作った作品の鑑賞の学習を公開してもらいました。
パソコンを使いこなしながら,友達と対話をして考えを広げたり深めたりしていく姿を見て,さすが6年生だと感じました。図工の作品もとてもすてきなものでした。
ここで友達と描いた夢を,大宅の子たちが自分達で実現していく未来をつくっていってくれることを願っています。

おみこし 今までありがとう

総合「一人はみんなのために みんなで楽しむ大宅祭」の学習も,今日のお神輿の解体で締めくくりとなりました。崩す時も丁寧にしてほしいという担任の思いから,自分のクラスのお神輿ではなく,他のクラスのお神輿を崩すことにしました。あっという間に終わり,分別して処分しました。みんなで作った楽しい思い出がよみがえり,壊すことが悲しくて涙が出る子もいて,その気持ちがすてきだと話しました。終わった後,「何時間かけて作ったものも,壊す時はすぐに終わるって,何かに似てない?」と尋ねると,「友達!」「信頼!」と返ってきました。本当にその通りだと思います。友情や信頼を壊さず,大切にすごしていってほしいなあと考えていました。
画像1画像2画像3

図工「ほってすって,見つけて」

画像1画像2画像3
4年生では,彫刻刀を使って木版画に挑戦しています。初めての道具にワクワクしながら,少しずつ彫刻刀の扱いに慣れていっています。花をテーマに,それぞれが選んだ花を版にして刷り,裏から色を付けて完成させます。集中した静かな空気の中で,作品作りを進めてています。丁寧な作品を作ってほしいと思います。また,参観日の時など,学校で見ていただける機会もあるかと思いますので,ぜひご覧ください。

まちたんけん

画像1
 生活の学習で校区探検に行ってきました。校区の岩屋方面には何があるのかと,わくわくしていました。今回も上手に歩くことができました。

楽しくうつして

 図画工作で紙版画に挑戦しています。オリジナル恐竜を考えて,楽しく版を作っています。材料も選んで版を作り,できた人から刷っていきます!出来上がりが楽しみです。
画像1画像2

書写「初春」

画像1
 書写の学習で,「初春」という文字を毛筆で書きました。この二文字を筆で書くのは難しく感じたようでしたが,出来上がった作品を見ると,始筆と終筆の位置や穂先の動きをしっかりと意識して書いていることが感じられました。

パスゲーム

画像1
画像2
 体育科では,パスゲームに取り組んでいます。

 「パス!」 「シュート」と友達に声をかけながら試合を進めています。

 どうすればもっと点を取れるのか。

 どうすれば点を防ぐことができるのか。

 作戦を立てて話し合う様子が見られています。

家庭科「持続可能な暮らしへ物やお金の使い方」

画像1画像2画像3
 家庭科では,持続可能な暮らしを目指すために物やお金の使い方を考える,という学習をしています。産地や価格,消費期限の違う野菜をいくつか前にして,自分ならどの野菜を選んで買うかというシュミレーションを行いました。選んだ理由も人それぞれで,様々な考え方が見られてとても楽しく活動できました。

陶芸教室

画像1画像2画像3
 本日の総合的な学習の時間の「未来予想図」の学習では,ゲストティーチャーに陶芸家の方をお招きして,お話をしていただきました。陶芸についてのお話を聞いた後,実際に体験もさせていただきました。普段何気なく使っている食器や花瓶の作られる過程とその難しさを体験し,子どもたちも陶芸の素晴らしさに気付くことができていました。ゲストティーチャーの方の,「実際にやってみること,手を動かしてみることが大切だ。」という言葉は,子どもたちのこれからの人生を輝かしいものにする素敵なものでした。この言葉のように多くのことに挑戦して,様々な経験をしてもらいたいです。

1年生 食の指導

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の小嶋先生に,食の指導をしていただきました。今回のテーマは,「やさいについてしろう」です。やさいには,1.からだのちょうしをととのえる 2.おなかのそうじをする 3.めをよくする 役割があることを教えていただきました。今日の給食では,ごぼう・ほうれんそう・にんじんが出てきました。がんばって食べようとしている子どもが増えてきています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp