京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up18
昨日:8
総数:143519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

図書の時間

画像1
今日の国語の時間は,図書館に本を借りに行きました。

「もうすぐ,100冊にいきそう!」と言っている子が

いました。

来週には,2冊目の読書ノートに到達できそうな様子でした!

色々な本に触れて,たくさんの知識を本からもらってほしいと

思います。

体育 ソーラン節 〜その3〜

画像1
今日のソーラン節では,1番の部分はほぼ完ぺきに

合わせて踊ることができたようです!

さぁ,来週から2番も頑張りましょう!

事実に書かれた本の紹介

画像1
ノンフィクションの本を読んで,ポップを作る学習をしました。

今日は,みんなに紹介をした後,図書館に飾りに行きました。

学校のみんながポップを見て借りてくれるといいですね!

今日の給食

画像1
ごはん
豚肉のしょうがいため
ひじき豆
みそ汁

算数 割合(1)

画像1
画像2
画像3
割合の学習が始まりました。

今日は,イルカとクジラの体長を比べた時に,どちらのほうが

良く成長したのかを出す計算方法について学習しました。

わり算で計算して,「○倍です」と答える子が多い中,

1人の子が「元の体長×何倍か?=今の体長」であることを説明し,

その計算がもととなって,割り算の式ができることを知ることが

できました。

みんなで意見を出し合うと,たくさんのことを学ぶことができますね!

色々な意味を持つ言葉

画像1
画像2
相撲をとる・帽子をとる・出前をとる・ゴミをとる

写真をとるなど,「とる」という言葉だけでも

沢山の意味があることを学習しました。

学習後,簡単な詩を作って交流しました。

Do you have a pen?

画像1画像2
今日の外国語活動では,ALTの先生が来てくださり,

文房具の名前を使ったBINGOゲームや,telepathyゲーム

をして,楽しく学習しました。

文房具の言い方にも大分慣れてきたようです。

6年校内研究授業(外国語科) 9月9日(木)

 今日の5校時に,6年生の校内研究授業を行いました。This is my town「静原の町を紹介しよう」の学習で,静原の町についてよさや好きなところ,できることを外国の方の紹介しました。京都市内のALTの方にご協力いただき,子どもたちが図書室や放送室などにそれぞれ分かれて個別にZoomでやり取りしました。初めて会うので最初は緊張していたと思いますが,徐々に慣れてくると静原のことを英語やジェスチャーなどで頑張って伝えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の4校時の様子(3・4年生) 9月9日(木)

 3年生は,国語のテスト直しをしていました。間違えたところは,自分で調べて考えながら書いていました。4年生は,外国語活動でDo you have a pen?の学習でした。文房具などの持ち物を互いに尋ねたり答えたりする活動を,ALTのルイス先生と一緒に楽しんでいました。
画像1
画像2

今日の4校時の様子(1・2年生) 9月9日(木)

 今日の4校時,1年生は国語でやくそくの学習でした。2人で大きな声で音読する練習を頑張っていました。2年生も国語で,どうぶつ園のじゅういの学習でした。じゅういさんはどんな仕事をしていて,その理由や工夫は何かを見つけながら読んでいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp