![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424632 |
16日(木)学校の様子
5年生は,跳び箱運動に取り組んでいます。
やってみたい技のコツを,映像資料をみながら考えているお友達もいます。 ![]() ![]() ![]() 16日(木)学校の様子
1年生は,道徳の学習を進めています。
「すこしぐらい,という気もちについてどう思いますか。」 お話を聞いて真剣に考え,自分の考えを発表しているところです。 ![]() ![]() 16日(木)学校の様子
12月のなごみ献立
************* 麦ごはん,ゆばあんかけ丼(具), 小松菜とひじきのいためもの,京野菜の味噌汁 【ゆばあんかけ丼(具)】 平成28年12月以来提供されていなかった献立で,約5年ぶりの献立となります。 中国より伝わったとされるゆばは,水のおいしい京都で育まれてきた食材でもあります。 けずりぶしではなく,かつおぶしでとった出汁で,ゆばとたけのこ,にんじん,かまぼこを煮込んでとろみをつけます。最後にしょうがのしぼり汁を加えてからあんかけにします。 【京野菜のみそ汁】 冬が旬の京野菜でもある【聖護院だいこん】と【金時にんじん】を使っています。また,彩りと香りを出すために【せり】を加えています。白みそを使っているので,まろやかな甘さが引き立ちます。 ![]() ![]() ![]() 16日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 16日(木)学校の様子
青空が広がっています。
〜本館より北を臨む〜 ![]() 16日(木)学校の様子
3年生は,社会科で火事をふせぐために,どのような設備があるのか,どのような備えがあるのかについて学習をしています。
![]() ![]() 16日(木)学校の様子
3組の学習の様子です。
![]() ![]() 16日(木)学校の様子
6年生は体育でサッカーに取り組んでいます。
![]() ![]() 16日(木)学校の様子
天気がよいので,外で縄跳びをしたりドッジボールを楽しんだりしています。
![]() ![]() 16日(木)学校の様子
中間休みの様子です。
![]() ![]() |
|