京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up59
昨日:90
総数:423743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

18日(土)の予定

***************
第71回社会を明るくする運動[左京区作文コンテスト」で,市原野小学校5年生の作品3点が入賞しました。午後に左京区役所にて表彰式と作品の披露があります。おめでとうございます。

***以下,12/15付PTAメール配信内容より抜粋***
スポーツ少年団市原野イーグルスAチームは、12日に会長杯決勝戦で惜しくも敗退し、準優勝となりました。部員全員で一生懸命頑張りました。たくさん応援もきていただき力になりました。ありがとうございました。
次回は、12月18日(土)
ライオンズ杯準決勝戦10時40分〜、
勝てば決勝戦12時半〜
岡崎グラウンドにて行われます。
今年度最後の試合になります。皆様応援よろしくお願いします。
***************

週末は強い寒気が流れ込みます

気象庁の発表によると,今夜17日から,日本付近は冬型の気圧配置が強まり,今シーズン一番の強い寒気が流れ込むとのことです。積雪も予想されますので,ご注意ください。

姉妹都市交歓作品

市原野小学校の4年生と6年生のお友達の絵画作品が,姉妹都市交歓作品として選出され,京都市と姉妹都市とのより一層の交流を図る目的でそれぞれボストンとグアダラハラに送付されました。

京都市の姉妹都市は,9都市あります。
パリ(フランス),ボストン(アメリカ),ケルン(ドイツ),フィレンツェ(イタリア),キエフ(ウクライナ),⻄安(中国),グアダラハラ(メキシコ),ザグレブ(クロアチア),プラハ(チェコ)
画像1画像2

17日(金)学校の様子

5年生は,音楽の時間に少しずつ合唱に取り組んでいます。
今日は2回歌い,それぞれをタブレットを使って録画をしました。
最後に録画された映像をみて「できたこと」「課題となること」を整理して,次の活動につなげていきます。ロイロノート・スクールのカードに考えを記入して,共有していきます。

画像1
画像2
画像3

17日(金)学校の様子

4年生は,読書に取り組んでいます。
体育館北側の桜の木の様子です。かたいつぼみが少しずつ膨らんでいきます。
画像1
画像2

17日(金)学校の様子

2年生はカッターナイフを使って紙を切り抜き,作品を作っています。
1年生は,英語活動を進めています。数字の1〜8までの英語を使って,クイズに答えています。
画像1
画像2

17日(金)学校の様子

3組は砂絵作りに挑戦しています。カッターナイフで細かい部分に気を付けてシールをはがし,慎重に色砂をかけてのばしていきます。
2年生は,道徳で「わたしたちの校歌」を題材に学習をしています。
画像1
画像2

17日(金)学校の様子

6年生は,文集の原稿作りに取り組んでいます。今日は推敲の作業に入っています。
画像1
画像2

17日(金)学校の様子

今日はおよそ4分間,自分のペースに合わせて走ることを試みました。
画像1
画像2

17日(金)学校の様子

3年生は,無理のない速さで一定の時間,走り続けるペース走に取り組みます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp