![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:323439 |
宿舎に到着![]() ![]() グループ活動を楽しんでいます!![]() ![]() 最初の目的地で![]() ![]() ![]() 淡路サービスエリアで休憩![]() 出発式の様子![]() 修学旅行に出発!
本日より,1泊2日の行程で,淡路島・徳島方面へ修学旅行に出かけます。延期されていた,待ちに待った修学旅行。予定通りバスに乗って出発しています。活動の様子が入りましたら画像をお届けします!
11月29日(月)今日の給食
○今日の給食の献立は
・麦ごはん ・牛乳 ・厚あげの野菜あんかけ ・キャベツのかきたま汁 厚あげの野菜あんかけとキャベツのかきたま汁には,かたくり粉が入っています。かたくり粉でとろみをつけると,料理が冷めにくくなります。寒い季節にぴったりですね。 かたくり粉は「かたくり」という植物の根から作られていましたが,今はあまりとれなくなっています。給食では,じゃがいものでんぷんで作ったものを使っています。 ![]() ☆3年生の様子☆ 朝読書
朝の会が始まるまでの10分間は,読書をしています。図書館で借りた本や学級文庫にある本を読みすすめています。担任が指示を出さなくても,時間になると子どもたちが本を閉じ,朝の会を始めていきます。
![]() ![]() ![]() ☆3年生の様子☆ 人権参観
オンラインゲームを事例に,ネット依存の一つであるゲーム依存の傾向や問題点を理解し,けじめをつけてインターネットを使うための判断力を身に付ける学習をしました。
![]() ![]() ![]() 11月26日(金)人権参観
全校で情報モラルの学習をしました。低学年は個人情報を守ることやゲーム依存の防止について,高学年はインストラクターを迎えてSNS等を利用する際の注意について学びました。
インターネット上に出てしまった個人情報や書き込みは,消すことができないこと等を知り,真剣な表情で学習していました。 人権参観を機会に,ご家庭でもぜひ情報モラルを話題にしていただきたいと思います。学校と家庭が連携し,子どもたちが被害者にも加害者にもならないよう取組を進めていきたいと考えています。 ![]() ![]() |
|