![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:425718 |
15日(水)学校の様子
6年生は,社会科の学習に取り組んでいます。
5年生は,社会科で工場の工夫について意見交換をしています。 ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
6年生は,タブレットを使って文集の内容を考えています。
![]() ![]() 15日(水)学校の様子
3組は,砂絵の制作に取り組んでいます。
「みらいのわたし」の制作も順調に進んでいます。 ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
4年生は,北総合支援学校のお友達と一緒に交流学習をしました。
今日は,東京パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」にみんなでチャレンジしました。競技用の球を見るのも持つのも初めてのお友達がほとんどでしたが,みんな夢中になって楽しんでいました。 ボッチャは,ヨーロッパで考案されたスポーツです。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに,赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり転がしたり他のボールに充てたりしていかに近づけるかを競います。 ボッチャ ![]() ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
毎年,洛北中学校との交流で「洛北のWA」を行っています。
先日は,中学校の先生に来ていただき,6年生を対象に体験授業をしていただきました。 今日は,洛北中学校生徒会の本部役員の方2名が,洛北中学校の様子や生徒会活動の様子を紹介するDVDとアンケートを持参してくれました。早速視聴します。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
悩みながら投票したお友達もいましたね。
結果は… 職員室前に掲示していただきました。 みなさんの考えを参考にして考えていきます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
今日は,集まったベルマークを使って,「どんなものがあればうれしいかなアンケート」を投票形式で行っていただきました。
![]() ![]() ![]() 15日(水)学校の様子
5のつく日ということで,PTAさんが挨拶運動を実施してくださいました。
![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
今日はいい天気になりました。
明日,15日も良い天気になるようです。 ただ,天気予報によると, 17日から18日頃にかけて,日本付近は強い冬型の気圧配置となるとのことです。北日本から西日本の日本海側を中心に荒れた天気となり,大荒れや大しけ,大雪となるおそれがあります。 登校時の冷え込みも予想されますので,手袋を着用するなど,防寒対策をお願いします。 ![]() 14日(火)学校の様子
市原野イーグルスの皆さんが,先日開催された会長杯争奪大会Aチームの部で準優勝の栄冠を手にしました。今日は練習後に,賞状とトロフィーをもってご挨拶にきていただきました。
「来年も頑張るぞ!」とポーズをとってくれました。おめでとうございます。 ![]() ![]() |
|