![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:426361 |
1日(月)学校の様子
チューリップの球根を植えました。
卒業・入学シーズンに,かわいい花を咲かせてくれることでしょう。 園芸委員会のみなさん,ありがとう。 ![]() ![]() 1日(月)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 1日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 1日(月)学校の様子
3組では,フェスタでの発表に向けて準備が進んでいます。
1年生は,「車」の字を学習しました。 ![]() ![]() 1日(月)学校の様子
2年生は,体育でボール投げをしています。
気持ちの良い天候です。 ![]() ![]() 1日(月)学校の様子
4年生は,算数の時間に,面積の求め方について学習をしています。
![]() ![]() 1日(月)学校の様子
5年生の算数では,面積の求め方を学習しています。
机上にタブレット・教科書・ノート・筆箱を決められた位置に置くことが定着してきました。学習しやすいように整理・整頓することも大切なことです。 ![]() ![]() 1日(月)学校の様子
2年生は,国語で,説明文「馬のおもちゃの作り方」を学習しました。今度はその学習したことをもとに,「自分が作ったおもちゃの作り方」を説明する文章を書いています。
書写も頑張っています。 ![]() ![]() 1日(月)なかよしうさぎ
学校運営協議会「花と緑の部会」の皆様に,休日のウサギ小屋の掃除や水やり,グラウンド整備などをお世話になっています。
ありがとうございます。 今日も,きれいなウサギ小屋の中で,なかよしウサギは,もりもり食べています。 ![]() ![]() 11月1日(月)学校の様子
さわやかな秋晴れとなりました。2学期の折返しです。
![]() ![]() |
|