![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:23 総数:425171 |
14日(火)学校の様子
書写の時間に,百人一首の歌を選んで書きました。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
4年生は,SDGs(持続可能な開発目標)に示されている17の目標をもとに,「今,自分ができること」をテーマに,自分の考えをまとてめています。
![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年図画工作科「みらいのわたし」
皆,集中しています。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年生は,「みらいのわたし」をテーマに,作品作りに取り組んでいます。
髪の毛や服のしわにまでこだわって製作しているお友達もいます。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年生は,外国語科の時間で,都道府県の紹介をします。タブレットを使いながら,検索を通して,自分の考えを補う情報を探しています。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
3年生は,算数で分数の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
ロイロノート・スクールを使って,意見交換をする学習形態がずいぶん定着してきました。
自分の意見をカードに書いて「共有」することで,全員が読むことができます。注目した意見は,その部分を拡大して皆に見せながら説明することができます。従来の話合いの形のよいところと,ICT機器の特性をうまくミックスさせることで,活動の幅が広がります。 ![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
4年生のペース走の様子です。
先生もいっしょに走っています。 ![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
朝マラソンが始まりました。
![]() ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
今日も楽しい一日になりますように。
![]() ![]() ![]() |
|