![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:37 総数:251439 |
もちつき![]() お餅をつきました。 今年は, 自分で,丸めて,持ち帰りました。 ![]() いよいよ もちつき (12月6日)
前日 6日(月)
5歳児そら組が,もち米を洗ってくれました。 「いつものお米と,ちょっとちゃうな…」 「冷た〜〜〜いっ!」 米を,流してしまわないように, 慎重に洗っていました。 ![]() ![]() ![]() 園外保育 5 (12月2日)
しゅっぱーつ,進行っ!
「行ってきま〜す!」 「行ってらっしゃ〜い!」 ![]() ![]() ![]() 園外保育 4 (12月2日)
スチーム号に乗車っ!
![]() ![]() ![]() 園外保育 3 (12月2日)
楽しーっ!
![]() ![]() ![]() 園外保育 2 (12月2日)![]() ![]() 園外保育 1 (12月2日)
大型バスで,出かけました!
しゅぱーつっ! ![]() ![]() ![]() 未就園児教育相談 うさぎ組![]() まだまだ『コロナ』や 『インフルエンザ』, 『胃腸』などにも気をつけて, 元気に過ごしたいですね。 12月もぜひ,遊びに来てください。 【おしらせ】 ○12月2日(木)は, 園内行事の都合で,お休みです! ○12月7日(火)は, 一緒に,お餅をつきましょう! ○PTAの青空バザー 『うさぎ組さん,どうぞ!』を, うさぎ組保育室で,開催中です! 在園児の保護者が提供してくれた服, 小さいサイズのものが,多くあります。 うさぎ組に来られた時に, どうぞ,見てください! 100円均一です!! うさぎ組 感染予防対策について 12月 うさぎ組 ![]() 保健指導(12月)
今日は『栄養バランス』についてです。
栄養素のグループは3つに分かれ, それぞれ大切な働きがあります。 黄色グループ…体のエネルギーになる 赤色グループ…丈夫な体をつくる 緑色グループ…体の調子を整える これらを, バランスよく食べることが大切です。 嫌いなものがあっても, “ちょっとだけ食べてみる”…から始めて, バランスの良い食事をとり, 丈夫な体を作りましょう! ![]() ![]() クリスマスツリー 2
灯りをつけてみました。
「わ〜〜〜っ」 「きれ〜…」 ささやくような声で…。 ![]() |
|