京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up29
昨日:42
総数:424589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

14日(火)学校の様子

3組は,左京北支部のお友達と洛北中学校の先輩といっしょに,「なかよしになろうね会」をZOOMで楽しんでいます。
クイズをしたりゲームをしたり,楽しいプログラムがいっぱいです。
プレゼントの交換をして,もらったプレゼントを紹介してお礼をいいました。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

中間休みには,委員会の企画で遊び大会が開催されています。中間休みは中学年が遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

14日(火)学校の様子

いいお天気になってきました。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

4年生は運動場でなわとびに取り組んでいます。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

6年生は社会科の学習に取り組んでいます。
4年生は,食育で京野菜について学習をしています。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

片付けはどうしますか?
 今日はじゃんけんで!
楽しそうです。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

2年生は算数の学習を進めています。
1年生からメッセージが届いていました。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

2年生は国語の学習を進めています。教室前にはお勧めの本が週替わりで展示されています。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

今日は,自分たちでつくった「じどうしゃずかん」をおともだちに紹介しています。
画像1
画像2

14日(火)学校の様子

1年生は国語で「じどう車くらべ」の学習を進めています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp