![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:336019 |
♪11月 なかよし掲示板 その2
ひまわり学級です。
![]() ♪11月 なかよし掲示板 その1
11月のなかよし掲示板です。
![]() ♪6年生 国語「鳥獣戯画を読む」〜GIGA端末を使って〜
筆者のものの見方や,それを伝えるための工夫について気付いたことを読み取りました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をたくさん集めると〜
かがみで日光をたくさん集めると,明るさやあたたかさはどのようになるのか話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「エコライフチャレンジ」〜学級で実践できること〜 その3
各班で感想の交流をしました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 国語「すがたをかえる大豆」〜学習の見通し〜
学習の見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 図画工作「ほり進めて刷り重ねて」 その2
下絵をかき,色のつけ方や彫る順番を考えました。
![]() ![]() ♪5年生 図画工作「ほり進めて刷り重ねて」 その1
彫り進み版画で表したいことを考えました。
![]() ![]() ♪5年生 国語「やなせたかし−アンパンマンの勇気」〜たかしの考え方〜
「たかし」の考え方や,筆者が「たかし」をどのような人物だと考えているかについてまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「ともだちのこと,しらせよう」〜見通しをもとう〜
もっと友達のことを知ってもらうために,「ともだちがいまいちばんたのしいこと」を聞いて,みんなに知らせるという学習課題を確認しました。
![]() ![]() ![]() |
|