京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up33
昨日:48
総数:506625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

宿泊学習その44

 おはようございます。宿泊学習2日目の朝を迎えました。現地の天候は,晴れ,気温は21度です。写真は,昨日のレクリエーションの後の自由時間です。部屋は,個室なので友達との交流ができないので,少しの間,時間を取りました。
 写真を撮ったり,お話したり,遊んだり,思い思いに仲間との交流を楽しみました。これも宿泊学習の楽しみの一つですね。
画像1画像2画像3

宿泊学習その43

 最後に,今日のまとめとして,学年主任のいいお話がありました。
 そして,写真撮影をして1日目を終了しました。なお,写真撮影の瞬間だけは,マスクを外していることをご了承ください。

 しおりを見ていますと,レクリエーション終了時刻が,8時30分となっています。とにかくスケジュール通りに行動できるのが,すばらしいなと感心します。大勢で行動するときは,一人一人が,いつも以上に意識を高く持たないとルールや時間は守ることはできません。1日目の行程は,ほぼ完璧であったのではないでしょうか。2日目もこの調子で,充実した宿泊学習になるよう「自主企画・自主運営」の精神で取り組んでください。
 しっかり睡眠をとり,今日の疲れを明日に残さないようにしてください

 本日のホームページ更新はこれにて終了させていただきます。たくさんの閲覧,ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

宿泊学習その42

 学年レクリエーション大会は盛況のうちに終了しました。最後のあいさつです。
 
 
画像1
画像2

宿泊学習その41

引き続き、ピン球スプーンリレー。器用さも必要です。そういえば,先日,3年生のある先生が,「ピン球,ありませんか?」とおっしゃっていました。これに使うためだったんですね。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習その40

続きましては、ピン球スプーンリレー。少し運動系の要素のあるレクリエーションです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習その39

引き続き,ジェスチャーゲーム
画像1画像2

宿泊学習その38

引き続きジェスチャーゲームです。クラス全員でするので,ある意味,一番盛り上がるのではないでしょうか。
画像1画像2画像3

宿泊学習その37

 ジェスチャーゲームです。クラス対抗です。ジェスチャーで数珠つなぎ!
画像1画像2画像3

宿泊学習その36

 続いて,歌の出し物です。ひょっとしたら,レインボーステージに出場した人も,再び登場しているかもしれませんね。
画像1画像2

宿泊学習その35

ダンスチーム BTSのPermission to danceの様子です。先日,行われたレインボーステージでも素晴らしいダンスを披露してくれた人がいました。まさに,西院中学校には,素晴らしい才能のある生徒が多いです。
 そして,男子と女子が一緒にパフォーマンスするのも,見ていてとても素敵です。仲がいいです。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

小中一貫教育構想図

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

年間行事予定表

学校だより

案内文書

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp