![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:424556 |
10日(金)学校の様子
2年生は,国語で「お話の作者になろう」の学習を進めています。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
3年生は静原小学校のお友達と,マット運動に取り組んでいます。
ただいま準備運動の真っ最中です。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
6年生の書写の時間です。
どの部分をどのように気を付けて書けばよいのか,グループで話合い,それをもとに練習をしています。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
4年生は,算数の文章題に取り組んでいます。
6年生は,社会科の学習を進めています。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
1年生は縄跳び運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
3組では,読聞かせが始まります。
3年生は,社会科で京都市の様子についてまとめています。 ![]() ![]() 10日(金)学校の様子
朝マラソンを頑張っています。
![]() ![]() 10日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 9日(木)校内整備
冬休み中に,「体育館の外壁」の一部補修工事と「ワックス」施工を行うことになりました。3学期が始まるまでに完成する予定です。少しずつ校内の整備を進めています。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
6年生は,社会科で歴史の学習を進めています。ノルマントン号事件によって,国民に不平等条約を改正していこうとする動きが高まった様子を学習しています。
問題:ノルマントン号事件は,日本のどこで起こった事件でしょうか。 答え:和歌山県潮岬沖 どこで起こったのか,地図帳で確かめてみるのもいいですね。 ![]() ![]() |
|