![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:13 総数:155883 |
マラソン続けています!
12月に入り,そら組は桜並木でのマラソンを始めました。
マラソン前後の体操も“自分で考えて”しています。 そら組では『続けて走ること』をめあてに,自分で走るペースを調整したり,友達の走る姿にパワーをもらって頑張ろうとしたりしています。 寒い季節になりましたが,寒さに負けずマラソンを続けていきたいと思います。 ![]() ![]() 京都市子どもの読書活動優秀実践団体 教育長賞 受賞しました
京都市では,家庭・地域・学校等が連携して社会全体で本の魅力を感じ,自ら進んで本に親しむ子どもの育成の育成を目指し,子どもの読書環境の整備や充実に向けた様々な取り組みを進めています。
本園では今年度,子どもの読書活動の実践において『教育長賞』を受賞しました。 絵本を通して,おうちの方とのコミュニケーションや温もりとともに想像力や親しみが広がり感性豊かになっていくことでしょう。 ![]() お米の精米!!
今日は地域の方のご尽力のもと,お米の精米をしました。
田んぼ遊びを体験し,田植えから稲刈り,脱穀を経て,いよいよの精米です。 『もみ』『げんまい』『はくまい』を教えていただき,見たり触れたりする中で色の違いだけでなく感触の違いも感じていました。 精米機を通して『白米』になる様子や『ぬか』が分かれて出てくるところもじっくりと見ていました。 「はやく食べたいなぁ」「ぜったいおいしいと思う!」食べる期待が膨らみます。 そしてご尽力くださった地域の皆様に感謝の気持ちを伝えたいと,園に戻ってからお手紙を書きました。絵の中には地域の方がたくさん描かれていて“ありがとう”“嬉しかった”などの気持ちが感じられました。 地域の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() おひさま弁当食べたよ
今日は11月最後の日。
園庭はとても暖かく,心地よく遊ぶ姿がみられました。 そこで,『おひさま弁当』をして園庭で食べました。 「あったかいね」「まぶしいな」「おいしいね」 そらぐみの子どもたちの声がきかれました。楽しかったね。 ![]() 今日は,![]() ![]() 子ども達も見上げてみたり,「月や!」「飛行機雲!」など空の美しさや,変化を楽しんでいました。 お庭では,先週のやきいもパーティーを楽しみました。 松ぼっくりがお芋です。 葉っぱをかけて,枝でつついて・・・「焼き芋みつけた!!」と大喜びです。 大きな柿の葉にのせて出来上がりです。 いっぱい食べておいしかったです! やきいもパーティ
今日は『やきいもパーティ』をしました。
期待感を膨らませて登園した子どもたち。 たき火の様子に心躍らせます。自分たちで包んだおいもを「おいしくなぁれ!」の魔法をかけて火床に入れました。 火の燃える様子,もくもくとあがる煙,パチパチと鳴る音,熱々のおいもなど『やきいもパーティ』を通して様々に感じていました。 そして早速『やきいもごっこ』が始まり,感じたことを体現する姿もみられました。 「おいしくなあれ」という子どもたちの思いと子どもたちのためにという教職員みんなの思いが重なった『やきいもパーティ』でした。 おいしかったね。心もお腹も満足でした。 ![]() ![]() はまっこスペシャル
今週は『はまっこスペシャルデー』をしています。
3日間にわけて保護者の方に参加していただいています。 各学年でのお楽しみをしたり,PTA主催の『みなパー』で遊んだりしています。 保護者の皆様には"子どもの心”になって一緒に楽しんでいただき,ありがとうございます。 子どもたちも"嬉しさ”や“楽しさ”を十分味わう姿がたくさんみられていますね。 ![]() ![]() ![]() お散歩遠足
今日はぽかぽか陽気でお散歩日和。
みんなでお散歩遠足へ出かけました。 はな組は初めての遠足です。ドキドキワクワクしながらそら組に手をつないでもらい出かけました。にじ組はにじ組同士で手をつなぎました。 広いグランドでは,おにごっこをしたり,どんぐりや落ち葉など秋の宝物を見つけたり,思い思いに楽しみました。 それぞれに秋を感じながら『嬉しさ』や『楽しさ』『心地よさ』を味わった一日でした。 また一緒に行こうね。 ![]() ![]() 前期 学校評価実施報告書
令和3年度 前期 学校評価報告書をアップいたします。前期 学校評価実施報告書
『和ろうそくってすてきだね!』
京都伏見の中村ろうそくの田川様のご厚意により,11月13日14日に伏見港公園で行われました『伏見みなとの賑わい広場』の『伏見みなとあかり』に園児の作品を展示していただきました。
園児たちが思い思いの絵をかいた不燃紙で『和ろうそく』を包み込み,すてきな灯篭ができました。 伏見港の川面に映る和ろうそくの優しい光の美しさに,子どもたちも『うっとり』と眺めていました。 また一つ自分たちの『まち』が『好き!』になってくれたことと思います。 ![]() ![]() |
|