最新更新日:2022/03/25 | |
本日:3
昨日:3 総数:143964 |
食の学習 名産品について最初に,都道府県の名産品と都道府県のシルエットがペアの神経衰弱をしました。 すごく楽しんで学習に取り組めていました。 そのあと,北海道の乳牛について予想をして,なぜ北海道の名産が乳牛(ミルク)なのか知ることができました。 是非お家でも,たくさん調べてみてくださいね! 今日の給食
ごはん
牛乳 ヒレカツ 野菜のソテー みそ汁 〜ひとこと感想〜 「ヒレカツがカリカリしていて,おいしかったです!」 (3年生) 今日の5校時の様子(3・4・6年生) 11月17日(水)
3年生は,総合的な学習の時間で静原いきいきプロジェクトの学習でした。自分たちが調べてきたことの中で,紹介できそうなことは何かを考えていました。4年生は,算数でがい数の学習でした。概数で合計を表す時に,計算してから四捨五入するのか先に四捨五入してから計算するのかなどを考えていました。6年生は,図工でくるくるクランクの学習でした。タブレット端末でデザインを考えたり動くしくみを自分で工夫したりと思いのままに作品を作っていました。
今日の5校時の様子(1・2年生) 11月17日(水)
今日の5校時,1・2年生は一緒にみんな遊びをしていました。屋外で体を動かすにはちょうどいいくらいの気候で,サッカーや鬼ごっこなどを5人が楽しそうに遊んでいました。1年担任の先生も一緒に,鬼ごっこの鬼決めにも参加して楽しんでいました。
書写 「岩山」
書写の時間は,「岩山」という漢字を一生懸命書いていました。
みてください!! このきれいな姿勢!! 授業後,「スペシャルな字が書けた!!」と言っていたので放課後見に行くと,とてもきれいな字が書けていました! 音楽 もみじ
紅葉の季節になりました。
音楽では,岡野貞一が作曲した「もみじ」の練習が始まりました。 この曲は,旋律が2つ重なっている曲で,今日は上のパートと下のパートの両方を練習したのですが,どうしても人数が多いほうにつられてしまっていました。 これからしっかりと練習して,つられないようになるのが楽しみです。 社会科 琵琶湖疏水
今日は,学習問題に沿って北垣知事がどうやって琵琶湖疏水を完成させたのかをGIGA端末で調べました。
インターネットで検索して情報を理解するというのは,まだまだ難しいようです。 調べてみても,読めなかったり,意味が分からなかったりなど悪戦苦闘していました。 でも,最後にみんなでゆっくり読み進めると,「な〜んだ!」「そういうことか!」と理解した様子でした。 これからも少しずつGIGA端末やインターネットの使い方に慣れていってほしいと思います。 静原タイム
今日は,コロナの影響で延期になっていた静原タイムの日でした。
4年生児童も先週から練習を重ね,今日の本番に臨むことができました。 緊張の中,しっかりと話すことができていたと思います。 この力を,色々なところで生かしてほしいですね! 今日の給食
全粒粉パン
牛乳 きのこのクリームシチュー ひじきのソテー 〜ひとこと感想〜 「シチューのきのこが,やわらかくておいしかったです!」 (2年生) 今日の5校時の様子(3・4・6年生) 11月16日(火)
3年生は,図工でクミクミックスの学習でした。段ボールを組み合わせながら大きな生き物を作るようですが,ICT支援員の先生も様子を見に来ていました。4年生は,書写で毛筆「土地」「岩山」の学習でした。漢字2文字とはいえ,組み立て方や字の大きさのバランスはやはり難しいようです。6年生は,音楽で「変わらないもの」の歌唱をしていました。音楽担当の先生や担任の先生と一緒に,きれいな歌声を響かせていました。
|
|