![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:67 総数:452643 |
【児童館との交流事業】
今日の6時間目に,
児童館との交流事業を実施しました。 今日は,下京ひかり児童館の先生に, 来校していただき, 3年2組の生徒のみなさんが, 児童館のことや, 幼児や児童についてのお話を聞きました。 児童館の子どもたちの様子は, すごく楽しそうで, 見ているだけで, 私たちも,気持ちが和みますね。 1組と3組は,金曜日に同じ授業をします。 楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子です。![]() 「近世の日本」 〜中世から近世へ〜 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 武家諸法度・金中並公家諸法度 激動の時代の学習ですね。 ![]() 授業の様子です。![]() 今日は,「アフリカ」の学習です。 気候や産業, 日本との違いについても, 学習しています。 ![]() 【ブロック塀の撤去とフェンスの設置】
【ブロック塀の撤去とフェンスの設置】
撤去と基礎工事まで終了しました。 今月中には, フェンスの設置もできそうです。 また,12月15日(水)から, 防球ネットの工事が始まります。 グラウンドの使用が制限されます。 工期は2ケ月程度です。 少しの我慢ですが, 素敵な防球フェンスができるそうです。 ご協力お願いします。 ![]() ![]() ![]() サッカー部、秋季新人代替大会4![]() ![]() サッカー部、秋季新人代替大会3![]() ![]() サッカー部、秋季新人代替大会2![]() ![]() サッカー部、秋季新人代替大会1
12月5日(日)桃陵中学校にて、向島秀蓮小中と桃陵中合同チームと秋季新人代替大会が行われました。
本校も人数不足のため、加茂川中との合同チームです。 試合は、やや押され気味でしたが、こちらの得点チャンスがないわけでなく、ほぼ互角でしたが、2本のミドルシュートを決められ、この試合を落としました。 この大会はリーグ戦なので、このあとまだ2試合残っています。持てる力を出し切って、勝利を目指してほしいと思います。 ![]() ![]() おはようございます。
おはようございます。
12月6日,金曜日です。 今日は,「曇天」です。 すこし,気が重いですが, 学校に来ると, あまり気にならないですよ。 授業は,6時間。 放課後,評議・専門委員会があります。 ![]() 新撰組史跡探訪4
八木邸で芹沢鴨最初の局長の 旧前川邸倉
身に大きな事件が起こりました。 この倉の中に入らせていただき ↓ ました。 新撰組が活躍した池田屋事件に 関わるある出来事がこの倉の中で 行われました。 ↓ ![]() ![]() |
|