![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:50 総数:337126 |
♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その3
鏡を2つ使ってはね返した日光をまたはね返すことができることに気付いた子どももいました。
![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その2
はね返した日光は重ねることができることに気付きました。
![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜日光をはね返して〜 その1
鏡で太陽の光(日光)をはね返して的に当てて,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 支部育成学級交流会
右京南支部の育成学級の児童とオンラインで交流会を行いました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜2.3×6の計算の仕方〜
整数の計算をもとにして,2.3×6の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜12×4の筆算〜
12×4の筆算の仕方は,一の位から順に計算することが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜値段を比べよう〜
写真1枚あたりの値段を比べました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「平均とその利用」〜テスト〜
「平均とその利用」のテストを受けました。
![]() ♪ひまわり学級 支部交流会に向けて その2
玉入れの玉をみんなでつくりました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 支部交流会に向けて その1
支部交流会に向けて,出し物の準備をしました。
![]() ![]() |
|