![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:50 総数:337126 |
♪5年生 社会「これからの工業生産とわたしたち」〜これからの日本の工業〜
工業生産の課題を踏まえ,これからの日本の工業生産で大切にしていくべきことについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」〜地域の様子〜
昔と今と比べて,地域の様子に違いはあるか調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜単位量あたりの大きさのよさ〜
単位量当たりの大きさのよさに気付き,人口密度や燃費といったよく用いられる単位量当たりの大きさについて知りました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 算数「ひきざん(2)」〜減数が7のひき算〜
減数が7の繰り下がりのあるひき算の計算をし,求差の場面のひき算をしました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜気付いたことや思ったこと〜
日光の的あてをして日光が重なったときに気付いたことや思ったことを発表し合いました。
![]() ![]() ♪1年生 体育「とびばこあそび」 その2
いろいろな場で,跳び箱を使った自分ができる遊びに挑戦しています。
![]() ![]() ♪1年生 体育「とびばこあそび」 その1
教師が示した跳び箱を使った遊びに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 体育「パスゲーム」 その2
ルールやゲームの進め方に慣れながら,いろいろなチームに挑戦して楽しみました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「エコライフチャレンジ」〜学級で実践できること〜 その2
家庭でもぜひ続けてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「エコライフチャレンジ」〜学級で実践できること〜 その1
学級で実践できることを話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|