![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:35 総数:640133 |
西陣織体験!
総合的な学習の時間の「室町のすてき発見!」の学習で,西陣織体験をしました。
蚕から育ててきた糸は全員の分を1本の糸にしていただき,虹色の糸になりました。 ![]() 12月は人権月間です!![]() ![]() 土地のつくりとはたらきPart4![]() ![]() 離れた要因の一つとして地震や火山活動の影響が考えられます。そこで,地震と火山活動で起こる被害や土地の変化,活用していることなどをみんなで交流しました。 最後にこれまでの学習の振り返りとして,吉見先生オリジナルのテストをしました。みんなこれまで見せていただいた石や化石などを思い出し,テストに取り組んでいました。 土地のつくりとはたらきの学習もこれでおしまいです。吉見先生の授業は本物に触れることができる貴重な機会となりました。子ども達の中には,自分の家から様々な化石や石を持ってきて披露してくれる人もいました。これをきっかけに未来の石博士が誕生するかもしれませんね。吉見先生,大変貴重なお時間をいただき,ありがとうございました。 にょきにょき とびだせ![]() ![]() 考えて,牛乳パックなどにかざりつけをしていきました。袋が伸びる様子に「うわぁ〜」と驚いていました。 牛乳パックなどの準備をしていただき,ありがとうございました。 |
|