![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:81 総数:423508 |
5日(日)なかよしうさぎ
今日は,キャベツと人参をいただきまーす(*^^*)
![]() ![]() ![]() 5日(日)市原野スタンプラリー
雨も上がり,今年の紅葉も見納めとなりそうです。
「学校の水車をいつも見てますよ。」「ゆっくりまわっていて,あれもいいですね」 「池の金魚が鳥に食べられてしまったんですね。」「27匹はいましたよ。」 「校門周りがきれいになりましたね。」 「今年のイチョウの木は,本当にきれいでしたね。」 等々,お出会いした地域の方からもお話をいただきました。 学校や子どもたちの様子を,いつも温かく見守っていただいていることに,改めて感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 5日(日)市原野スタンプラリー![]() ![]() ![]() 5日(日)市原野スタンプラリー![]() ![]() ![]() 5日(日)市原野スタンプラリー![]() ![]() ![]() 5日(日)市原野スタンプラリー
体育振興会の皆様方の企画により,市原野スタンプラリーが開催されました。市原野小学校の子どもたちもたくさん参加していました。
![]() ![]() ![]() 3日(金)学校の様子
紅葉も今週末で見納めになるかもしれません。
保護者・地域の皆様には,手洗いやマスクの着用など,日頃の感染予防対策とともに,それぞれが,注意深く早めの対応をしていただいていることに感謝申し上げます。今後も,正確な情報,事実の元,適切な予防を行い,自分自身と周りの人を守っていきましょう。 <皆様にお願い> お子たちに発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,登校を控えて自宅で休養させてください。 同居されているご家族で心配な状況がある時の子どもの登校についても相談していただければありがたく存じます。 ![]() ![]() 3日(金)学校の様子
園芸委員会では,プランターに土をいれたり,球根を植えたり,今年収穫したひまわりやアサガオの種を数えたりしてくれました。
![]() ![]() ![]() 3日(金)学校の様子
委員会活動の様子です。
![]() ![]() 3日(金)学校の様子
委員会活動の様子です。
![]() ![]() |
|