![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:30 総数:251720 |
大根 収穫!5 (11月30日)
いろいろ〜
![]() ![]() ![]() 大根 収穫!4 (11月30日)![]() ![]() 大根 収穫!3 (11月30日)![]() ![]() 大根 収穫! 2 (11月30日)
「抜けたーっ!」
「こんなん なってたーっ!」 ![]() ![]() ![]() 大根 収穫! (11月30日)
いよいよ,収穫っ!
![]() ![]() ![]() 大根
モンシロチョウが,たくさんやってきて…
卵を産んで… あおむしに,どんどん食べられたりして… ちょっと心配しましたが, なんとか, にょきにょき,育ちました! ![]() ![]() ![]() PTA主催 バザー (11月25日)![]() 『青空バザー』を開催されました。 お天気に恵まれ, まさに“青空”のもとで開催できました! ![]() 見て見て,顔になってる
石をたくさん集めて…,
何をしてるのかな…と見ていると… 「見て見て! 顔になった〜!!」 よ〜く見たら,顔に見えますね。 子どもの発想って,素敵です。 何もないところでも, こんなにいっぱい遊べます! ![]() ![]() ![]() ドングリいっぱい拾ったよ!
今日は,桓武天皇陵に園外保育に行きました。
少し長い距離を歩いていきましたが 3歳児はな組も,頑張って歩きました! 桓武天皇陵付近には, いろいろな大きさのドングリが た〜くさん落ちています。 「こんな大きいのあった!」 「見て,穴開いてる」 「帽子かぶってるやつ,見つけた〜!」 と, た〜くさん拾いました。 おうちの人におみやげです。 楽しかったね! ![]() ![]() ![]() 第60回 京都市立幼稚園大会 2
60回…ということで,
園児だった頃, 我が子と同じ行事に参加されていた…という 保護者の方々もいらっしゃいました。 豊かな体験のできる貴重な行事が, 脈々と続いていることに, あらためて,感動しました。 本大会の開催に向けて, 多くの皆様に,ご協力頂き, 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|