![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
24日(水)学校の様子
1年生が生活科の秋みつけの学習の一貫で,静原小学校に伺いました。たくさんの自然にふれるとともに,1年生のお友達との交流をすすめました。
![]() ![]() ![]() 24日(水)学校の様子
2年生は,生活科で観察に取り組んでいます。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
6年生は社会科と家庭科の学習を進めています。
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
4年生は,私たちが住んでいる京都市のことをもっともっと知るために学習を進めています。今日は,祇園祭の山鉾の一つである南観音山について,ビデオを見ながら学習しました。(ビデオは,お囃子の練習風景を紹介する内容で,先日本校の職員が現地に赴いて取材をしたものです。)
![]() ![]() 24日(水)学校の様子
3年生は理科で電気の性質について学習を進めています。
今日は静原小学校のお友達といっしょに学習をしています。静原小学校の先生から写真の紹介があり,実験にも取り組みました。 ![]() ![]() 24日(水)学校の様子
もみじ読書週間で,全校で朝読書に取り組んでいます。
今日のブックトークは,2年2組を行いました。 ![]() ![]() ![]() 24日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
クリーンセンター前の温度計は7時30分現在,「1度」を示していました。 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
今日は一日中雨が降っていました。
今週末から,急激に冷え込むとの予報が出ています。体調管理には十分ご留意ください。 11月23日 (火)は勤労感謝の日です。「勤労をたっとび,生産を祝い,国民が互いに感謝しあう」ことを趣旨として,昭和23年に制定された国民の祝日です。 25,26日に,6年生は修学旅行に臨みます。今日の事前学習でも「仕事に従事しておられる働く人の姿をみよう」「マナーを守ろう」「いいところをみつけよう」というお話がありました。予報が晴天の見込みですので,楽しく安全に活動し,思い出に残る修学旅行になることを願っています。 ![]() 22日(月)学校の様子
4年生は,図画工作科で版画の制作に取り組みます。
6年生は,25日から1泊で修学旅行に臨みます。事前学習会を行いました。 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() |
|