![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
19日(金)学校の様子
5年生はテスト中でした…
3年生は,かけ算のひっ算に取り組んでいます。 ![]() ![]() 19日(金)学校の様子
5年生は,国語の話合い活動でロイロノート・スクールを活用しています。自分の意見を発信するツール・シェアするツールとして定着してきました。
![]() ![]() 19日(金)学校の様子
PTAの方々が,体操服リサイクルの見本展示をしていただいています。
ありがとうございます。 入り口での検温,消毒等にご協力いただき,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 19日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
今日は市原野フェスタを開催します。 (体育館内は扉・窓を開放し,サーキュレーター等を稼働させて換気をしています。防寒については各自でご留意ください。) ![]() ![]() ![]() ♪市原野フェスタ♪
市原野フェスタでは,日頃の学習の成果の一端を,学年別に参観していただきます。子どもたちの発表に温かい拍手を賜りますようお願いします。なお,運動会に引き続き,感染防止対策をとっての実施となります。ご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*************************** 令和3年11月19日(金) 9:00〜 1年生 9:40〜 2年生 10:45〜 3年生 11:30〜 4年生 13:20〜 5年生 13:55〜 3組 14:20〜 6年生 *************************** *各学年の発表は,【20分程度を予定】しています。 *各学年の発表終了ごとに,ご参観いただくお席の総入れ替えを行いますので,ご協力ください。保護者の皆様の待機場所として,学校図書館を開放します。 【体育館には中門(バス停留所前の門)よりご入場ください。】 ・駐輪場はウサギ小屋前付近に設置します。指定した場所に整理しておいてください。 ・参観者は,各家庭2名以内とします。受付で,参観者のご記入をお願いします。2足制を実施しております。上履き,下履き袋をご用意ください。 ・PTAから配布している名札をお持ちください。お持ちでない方は,「来校者カード」をつけてください。(入り口に置いておりますので,お使いください) ・寒い時期ではありますが,会場となる体育館は十分な換気をいたします。防寒については,各自で十分にご留意いただきますよう,お願いいたします。 ・参観が終わりましたら,速やかに移動をお願いします。事前の検温,マスクの着用,手指の消毒にご協力をお願いします。ご家族で体調不良を感じる症状があるときは,参観をご遠慮ください。 ![]() 18日(木)学校の様子
明日開催する市原野フェスタの会場準備をしました。
![]() ![]() ![]() 18日(木)なかよしうさぎ
キャベツをとてもおいしそうに食べているなかよしうさぎです。
![]() ![]() 18日(木)なかよしうさぎ
キャベツを食べている「ミルク」と「こむぎ」をみて,大慌てでかけよりいっしょにたべはじめるものの,自分だけのキャベツがほしくなって,一切れひっぱってたべている「ごましお」…
![]() ![]() 18日(木)なかよしうさぎ
「わーい,キャベツだ!キャベツだ!」
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
午後からとても過ごしやすい気候になりました。
![]() ![]() |
|