![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:91 総数:423193 |
22日(月)学校の様子
今日は一日中雨が降っていました。
今週末から,急激に冷え込むとの予報が出ています。体調管理には十分ご留意ください。 11月23日 (火)は勤労感謝の日です。「勤労をたっとび,生産を祝い,国民が互いに感謝しあう」ことを趣旨として,昭和23年に制定された国民の祝日です。 25,26日に,6年生は修学旅行に臨みます。今日の事前学習でも「仕事に従事しておられる働く人の姿をみよう」「マナーを守ろう」「いいところをみつけよう」というお話がありました。予報が晴天の見込みですので,楽しく安全に活動し,思い出に残る修学旅行になることを願っています。 ![]() 22日(月)学校の様子
4年生は,図画工作科で版画の制作に取り組みます。
6年生は,25日から1泊で修学旅行に臨みます。事前学習会を行いました。 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
6年生は,理科で水溶液の性質について学習をしています。
今日は,水溶液を特定するための手順について,学習してきたことをふりかえって,その手順をまとめています。ロイロノート・スクールを使って手順をカード化して並べたものを班で交流し,そのあと,全体で交流しています。 ICT機器の特徴をうまくいかしながら,多様な考え方を目に見える形で確認し,全体の交流に結びつけています。 ![]() ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
4年生の道徳の学習の様子です。
「いいクラス」とはよく言いますが,「いいクラス」とはどんなクラスのことでしょうか?ケンカのないクラス…仲間外れのないクラス…みんなが一生懸命に頑張っているクラス…自分が所属する学校やクラスの「よさ」を改めて考えて「言語化する」という活動を通しては「よりよい学校生活」について考えています。 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
5年生は,社会科で,オンラインによる自動車工場見学を実施しました。
今回,実際に工場に赴いて見学をすることはかないませんでしたが,車体やエンジンが組みあがっていく様子を見学したり,製造に従事する方々のお話を聞くことができたりするなど,有意義な時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
3年生は,図画工作で,自分の顔を観察して作品作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(月)学校の様子
3組は,食育で「旬の食べ物」には,どんなものがあるのか,学習をしています。
![]() ![]() 22日(月)学校の様子
6年生は,古典芸能について学習をしています。
算数では,3つの方法から一つを選んで,問題を解いています。 ![]() ![]() 22日(月)学校の様子
3年生は,算数でかけ算の暗算に取り組んでいます。4年生は感想文やお礼の文章の書き方について学習をしています。
![]() ![]() ![]() |
|